2019年11月23日(土) テーマ:美容皮膚科アオハルクリニック治療
ナマ中継!フォトフェイシャルセミナー
全国130名ものドクターに講演させて頂きました
それも今日の診療後、クリニックで。
もちろん、実際に先生方にアオハルに集まっていただいたわけじゃありませんよ!
アオハルの処置室からの
《生Webセミナー》だったの!

診察時間の後の処置室に
インターネット機材が準備され、、、

わたくしは、オーディエンスをイメージしながら
カメラ相手に、ひとりでひたすらお話するの。
不思議な感じ〜😗

いままで、講演の収録とか、聞き手さんが同じスタジオにいるテレビの生放送出演は経験あるのだけど、
目の前にだれもいない《生Web講演》は初体験!
だけどこれ、みなさんの移動時間が無駄にならなくて、断然いいわね。
わたくし自身も、最近ほんとに時間がないので、講演のご依頼は遠慮してきたのだけど、
この形式ならイケるわ!
さて、セミナーのお題は、「フォトフェイシャル」でした。
シミ、赤ら顔、毛穴の開き、小じわ、くすみなどに効く。
アオハルでも人気の、あの治療です。
わたくしは、IPL治療(光治療)がとても好き。skin rejuvenationの王道治療だと確信しています。
その中でも、「フォトフェイシャル」という治療機を、3世代に渡って14年近く使い続けてきました。
3世代とは、
初代のナチュライト、
2代目のフォトフェイシャルファースト、
そして現在使用中のフォトフェイシャルm22です。
しかも毎日毎日使ってる。
さらにわたくし、自分の顔も、定期的にIPL治療(フォトフェイシャル)しています。
こんな経験値の医者はあまりいないらしく、医師の皆さま向けの講演のご依頼を頂いたというわけです。
「フォトフェイシャル Photofacial」というのは日本luminisの登録商標なの。しかも信頼の、厚労省薬事承認機。
医師にしか取り扱えない医療機器です。医療機関でないエステなどには「フォトフェイシャル」は置けません。
ニセモノにご注意くださいね。
繰り返しますが、IPLは《美肌の王道治療》です。
ご用命は経験豊富なアオハルクリニックまでどうぞ!

https://aohalclinic.jp/sejutsu/photofacial
2019年11月19日(火) テーマ:Well Agingなプライベート
鈴鹿サーキットSound of ENGINE2019 〜Pagani Zonda R
《鈴鹿サーキット》に連れて行っていただきました!
人生初の、モータースポーツ観戦
スタンドから、音と匂いと、そしてスピードを満喫!
と思いきや😲、、、
いきなりピットに入れていただき

時価5億円とも言われるレーシングカー
Pagani Zonda Revolucion (パガーニ・ゾンダレボリューション)と記念撮影
イエイ✌️
と、喜んだのも束の間
パガーニのオーナーのT社長にいきなり
「なぜスカートを履いてきたんだ!」
とたしなめられ、、、
「いますぐこのツナギに着替えなさい!」と😯🤣
なんで!?
何も伺ってませんが、、、
着替え終わるとそこに、
なんと
Mr.Paganiご本人登場!

レーシングカーデザイナーの神ね
ピットでは、芸術作品のようなエンジンを、プロのみなさんがチェックしている

これを拝見するために、スカートからツナギに着替えたのかしら?
するとそこにT社長がレーシングスーツで登場
わたくしもヘルメットもかぶるよう指示、、、
、、、
パガーニ・ゾンダRに、拘束される

へ!?
まさか!?
世界最高峰のレーシングカーの、
いきなり助手席🤣🤣🤣
(ドライバーは、T社長ご自身)

これ、公道を走れないほどのスーパーレーシングカーよ!
T社長「女性で乗ったことある人は、ほとんどいないだろう」とかって、超上から目線だけど、許すわ
「もうほんと貴重な体験でした!」
コスプレ撮影だと思い込んで、パガーニから降りようとしたら、、、
え!?
T社長、エンジンかけてます???っていうか数名のスタッフが後ろで何やら出発の操作をしている?
ピットスタッフに見守られながら
「い、い、行ってきま〜す👋🏻」
(↓↓動画)
FullSizeRender

1周2.3キロほどの《鈴鹿サーキット東コース》を、走ってくださったの
それも、、、猛スピードで
最初の2〜3周は、重力に身体をいかに慣らすかに必死😱
首や体幹に力を入れて、身体をシートに安定させないと
わたくしのヘルメットが、数億円の車の壁にガンガンぶつかっちゃう〜
でも〜腰から左右にぶるんぶるん振られるし、もう大変!
4〜5周目
乗るコツが少し掴めてきた
だから、動画撮影にチャレンジしたの。
あとで関係者の方に「、、、初めて乗って、スマホ使えてるヒトって、めったにいないよ! ほとんどの人がグロッキーになるんだけどな」
10周過ぎても、車は止まる気配全くなし
わたくし、もう汗びっしょり〜💦
なんなの〜〜〜
じつはこの走行、れっきとしたイベントの1プログラム
《パガーニゾンダR↓ vs. ポルシェ↓》

わたくしを乗せたT社長のパガーニゾンダRが、ポルシェをブチ抜く瞬間!

大迫力の動画を撮りました!!!
爆音も聞いていただけます
(↓↓動画)
FullSizeRender
このブログには動画は30秒しか貼れないから残念😗
皆さまに、飛び去る景色の速さと、音のすさまじさを、もっとシェアしたい。
これ↓は、連れて来てくださったMr.Kが撮ってくださった動画。私を撮ろうと思ったら速すぎて全く分からなかったと🤣
(↓↓動画)
IMG_7246
この走行、鈴鹿のスタンドから、大勢のお客さまに見られていたのね。
わたくしが途中でグロッキーになっても、降ろしてくださらなかったわね、きっと😱
といいつつも、さすがに何周乗せられてるかも、数えることすら不可能になってきた、、、
もう身も心も、クルマとともに飛んで行きそうになり、🤣
気絶する寸前に、なんとか生還😆

いや〜すごい体験をさせていただいちゃった〜😍
震えるっ!
素晴らしいレーサー、T社長。大大感謝です🙏
しっかし
レーサーさんは、絶対レーサーという仕事を辞められないと思う。
こんな快感って、そうそうないもんね〜。
さてあらためて、これはいったい何だったのかと言うと
SUZUKA Sound of ENGINE 2019
というイベントだったの。
(わたくしも、行ってしばらくして知ったのですが😝)
わたくしは、ご縁あって、ど高級スーパーカーPaganiのピットで、最高の一日を過ごさせていただいたというわけです。


うん億円を椅子がわりに!
わたくしのお尻に、ゴージャスが伝染すればいいのに😜

ここぞとばかりに、高級車に指紋をつける
次回はわたくしを認証して〜😆

こちらは、別のPagani
Huayra

このピット内↓↓のお車さまたちだけで、フタケタ億円らしいの🤯
両隣のピットもすごい
右奥のは、伝説のハコスカさま。
左奥のは、何やらクラシックなガルウイングポルシェさま。

この子たちをポケットに入れて逃げたい気分でした〜😎
ドラえもんのスモールライトを思い出したのはわたくしだけ?(笑)
イベントもたけなわ
いろいろな種類のレーシングカーのフォルムに見惚れる
動画がうまく撮れないほど速いことに驚き😅

大興奮の一日でした!

あらためまして、鈴鹿まで連れて行ってくださったMr. K(T社長のお友達で、もちろんパガーニオーナーで、今日はお車が展示もされていた)には、大大大感謝です🎉🎉🎉
でも〜
事前説明が、なさすぎですよ〜😆
(説明受けてなかったから、何も考えずにパガーニの助手席に乗れたんですけどね!)
ミスターK、帰路新幹線🚅で
ぽそっと
「あのゾンダレボリューションには、ボクも乗せてもらったことないんだ」
ぎゃー🤪
2019年11月13日(水) テーマ:歯科
AOHAL 歯科治療モニター様を募集しております
アオハル歯科室では、治療モニター様を募集しております。
アンケートへのご回答(必須)や、歯のお写真のご提供(任意)にご協力いただきたく、何とぞよろしくお願い申し上げます。
↓↓詳細ページです。クリックしてご覧ください。
https://aohalclinic.dental/news/736/


ご興味のおありになる方は、ぜひクリニックに詳細をお問い合わせください。
尚、歯の状態によっては医師の診断により、ご希望の治療ができないこともございますのでご了承ください。
さてわたくしは、ホワイトニング↓は済ませましたので、次はかぶせものをきれいにしてもらう予定です😊
そして、、、ワイヤー矯正はものすごく考え中です😆
