小柳院長ブログ
小柳院長ブログ トップ

7月の大型連休

東京オリンピック開幕🎉

スポーツの日=オリンピック開会式
六本木ヒルズのモニュメントも「0」に❗️

通勤中に、自撮り😆

アオハルは、連休中も通常診療しておりましたが、やっぱりご来院者数は少なめでした。

六本木界隈は通行止めもなく、道路はガラガラでしたが、

お隣の渋谷区がストップしているため、皆さま都心の中での移動をお控えになったのでしょうかね。

 

さてさてわたくしはというと、

土曜はドクター矢沢に診療を任せ、土日連休にしました✌️✌️

 

自室の枕元に本が積み重なっているので、せめて1冊は完読しようと、引きこもりました😙

毎日通勤してるし、学会とか何やかんやで家にじっとしていられることがないので、貴重な機会。

幸せ〜💛💛💛な週末でした😇

 

選んだのはこちら

『会計の世界史』

田中靖浩著 日経新聞出版社

 

ものすごく面白くて、

ものすごく勉強になった!!

この情報の質と量で2,200円。

大変お買得な本だと思います😃

 

積み重なる中からなぜこの本を選んだか?

正直、このコロナ禍でだいぶクリニックの運営にジタバタいたしまして、、、

わたくしも超・真剣に

「帳簿」

と向き合ってまいりました。

ご来院の皆さまに、ハイクオリティの美容医療を、安定的にお受けいただく。その必要条件の一つは、

「アオハルクリニックの経営がしっかり安定し続ける」こと✊🏻

 

これまでも、ちょこちょこ勉強してはおりました。

顧問の税理士先生や会計士先生、ときには弁護士先生にご相談申し上げる際に、関係あるところをダーっと。

 

しかし、つどつどパーツを学んでも、全体像というか基本概念がわかっていないと、いつまでも「点」のまま。つながって「面」や「立体」になっていかない。。。

 

そこで出会ったのがこの本😃

 

ちょっと待って。「会計」の前に「歴史」ときた。

「歴史」は世界史も日本史も学生時代の最も苦手な分野でした。

「会計」より「歴史」というワードに高ーいハードルを感じました、、、

が!

この本に登場する歴史上の人物や事件は、さすがにわたくしでもちょこちょこ知ってる、超有名なのばかり。

彼らの‘裏の顔’というかそのまま?が書かれているので、すごく引き込まれました🤓

 

そして、会計の歴史を学ぶことで、現在の会計の決まりごとがどういう経緯でこうなったのか、がぐんぐんあたまに入ってくる〜!

わたくしのように勉強不足の方にも🤣うってつけの本だと思います。

 

読んで学んだのは、、、

 

簿記(複式簿記)とか

株式会社制度とか

M&Aとか、

じつは意外に歴史が新しいのですね。

というのも、人の経済活動ってこの500年くらいで猛烈に急速に活発化したわけよね。

会計のほうも、必要に迫られて必死でアップデートし続けてきた。

だから今の「会計基準」も、けっして絶対普遍的な真理というわけではない!

生き物のように、つねに最適なものに変わり続けるのか〜🤔

 

それともうひとつ、

資産のうち「設備投資」など「稼ぐ前にお金を先行で張った」モノについて、それが「費用」に振り替わっていくという仕組み。

よくできてる〜‼️

「在庫」が「売上原価」になるとか

「有形資産」が「減価償却費」に

「のれん」も、日本では「償却費」に。

でも〜、これらの「先行投資」が稼ぎにつながらない!とわかったら、一気に「減損」しなきゃいけない。。。

大企業の経済ニュース、「のれんの大減損」って、そういうことだったの〜🧐

 

いや〜おもしろかった‼️

この本を選んでよかった〜

 

知的に興奮したら、カラダも動かしたくなってきました!😙 夕方になって少し気温も下がってきたし

勝手にオリンピックを記念して😛

初「皇居ラン」

やり遂げました❗️

 

皇居は一周5キロ。お家から皇居までの往復も走ったので、トータル9キロ!わたくしのラン記録となりました。

走るの大嫌いなのに、、、快挙です✊🏻

 

オリンピック効果&読書効果です。

単純人間😆😆😆

ホテルオークラの前も走ったの!

IOCの皆さまがいらっしゃるのね😉

東京オリンピック前日の東京

いよいよ明日ですね、オリンピック開幕🇯🇵

東京駅前のモニュメントも

「1」DAYS☝️になってる!

複数形ね😄

日本政府も国民一人一人もIOCもWHOもそして何より選手もそれぞれいろいろな考えや思いがあると思いますが、

とにもかくにも明日スタート🔫

 

そんな夕方、

少し気温が下がってきたので

近所をチョロチョロとジョグ🏃‍♀️😉

 

すると、芝公園に複数のテントとバリケード。

お巡りさんもたくさん立ってて、、、

 

好奇心を抑えきれず、

ジャンプしてのぞき見😆

 

と、、、

 

おーーーーーーーーー🔥

聖火リレーのゴール直前イベント🔥🔥

 

↓↓↓ 動画もご覧になって!

IMG_4300

聖なる炎🔥目に焼きつけておきました❗️

 

そしてお隣の東京プリンスの駐車場

ぜんぶオリンピックカー

青と赤、わざわざ色分けして停めてるのもかわいい😄

 

自撮り🤣

 

先日、東京駅から新幹線に乗った際に

改札入ってホームへ上るところの壁に嵌め込まれたこれ↓↓に

ジ〜ン🥺としたの。

 

東海道新幹線

この鉄道は日本国民の叡智

と努力によって完成された

営業開始 1964年10月1日

 

東京で初めてのオリンピックは、1964年10月10日〜10月24日開催

まさにオリンピックに向けて東海道新幹線は開業したのね。

 

当時の日本はみんなが心を一にしてがんばってたに違いない。

 

いつもはこの碑にまったく気をとめることもなく、ただ列車に飛び乗るのだけど、、、、、

おりしも東京で2度目のオリンピック開幕の直前に、この銅板に呼ばれた。

すごく心が震えた!

 

 

ミニスカドック

年一回受ける健康診断

同じクリニックさんの人間ドックコースを受け続けて10年くらい。

今年は、検査着がリニューアルしてました。

なにかが、変😑

 

更衣室から待合室に出ると、女性が20〜30人いらしたのですが、

やっぱりわたくしだけ変だ!

 

みんなは検査着の丈が長いの。

膝下まであるの。

でもわたくしだけ、ミニスカ状態、、、

 

「間違ったサイズの検査着を着ちゃったわ」慌てて更衣室に戻って確認

検査着は上下ともフリーサイズ1種類だけ🤣

そう、みんな同じ検査着なのよ。

 

巨人のわたくしは、「ゴルフスコートか」っていうくらい短めだったというわけ😑

 

妙に張り切った感じで、こっ恥ずかしかったわ〜😬

気を取り直して、

検査を受けることに集中〜

とくに胃カメラ

 

人間ドックの後はすぐにアオハルに帰って診療しなきゃだから、麻酔なんてしてもらうヒマはない。

そのまま胃カメラ飲んで

流涙😭

 

「麻酔なし胃カメラ」のメリットは、画面に投影された自分の消化管をリアルタイムで自分の目で見られることです

もちろん涙目ではあるものの、、、

ドクターと一緒に自分の胃と十二指腸をチェック

仕上げは食道も細部まで見て検査終了〜👍

 

さらに子宮とか乳房とか、ホントにうんざりするほど痛い検査もあるけど、がまんがまん

今年も!受け切りました〜✊🏻

 

まだ結果はいただいてませんが、体重増と視力低下は明らかだったので、節制とスマホ制限始めま〜す‼️

 

みなさまもご自身の健康チェックは定期的になさってウェルエイジしてください😌