2019年06月15日(土) テーマ:アオハルダイエットプログラム
出張AOHAL ELLEイベントへ
白衣のままで、ちょっと渋谷へ。。。
ELLE JAPON(エル・ジャポン)さんの30周年記念イベントに、スタッフと一緒にプチ出張したの。
@ヒカリエホール

大変な雨の土曜日でしたが、さすがELLEさん。会場はお客さまでいっぱい

わたくしたちへの仕事のご依頼内容は、「医療痩身について伝道して!」というものでした。
ミニセミナーを、3回行いました。

アオハルではすっかりおなじみの部分痩せ治療クールスカルプティング(クルスカ)を中心にお話しました。

クルスカは、脂肪を冷凍して除去するダウンタイムのない痩身治療。メスも麻酔も使いません!
FDAはもちろん、厚生労働省が認める国内唯一の部分痩せ治療機です。
アオハルでは人気の治療ですが、まだまだご存知でない方も多い。
一生懸命お話しました。
くまつげ先生も応援に来てくれました😄

「脂肪は低温に弱いんですって!!」と書いたパネルを持って、かわいい顔して聴いてくれていました😄

さて、わたくたちのミッションも終わったころ、中央ステージでは、冨永愛さんのトークショーが行われていました。

見た瞬間、時々診療のお手伝いをしていただいている竹内かおり先生を思い出したの。すごく似てる‼️ スラッと高身長で色白で。
ちなみに次回の竹内先生のアオハル診療日は、7月15日です。
皆さま、アオハルの冨永愛さんに会いに来てくださいね😄
さてさて、このイベントでアオハルのこと、クルスカのこと、少しは知っていただけたかしら🤗⇩⇩⇩
https://aohalclinic.jp/sejutsu/coolsculpting
AOHAL×ELLE🎉
30周年おめでとうございま〜す🎊🎊🎊

2019年06月14日(金) テーマ:小柳院長ブログ
抗加齢医学会 評議員に選任いただきました
本日から3日間、
第19回 抗加齢医学会総会です。
そしてこのたび、
当学会の「評議員」に選任いただきました!
抗加齢医学会は、会員数8,500人超。
「皮膚科」「内科」「泌尿器科」「産婦人科」などなど、診療科を超えているの。
いろんな意味で、とても大きな医学会。
そんな学会の評議員に選任いただき、大変光栄です。
日々のアオハルでの診療と、
ウエルエイジング医療伝道の励みになります✊🏻
さて昨夜は、総会の前夜祭。
会長招宴にお呼ばれしました。
梅雨の晴れ間のみなとみらい


宴席は、著名な先生方でいっぱい😍
わたくしが最年少だったのではないかな〜〜
ちょっと緊張しちゃったけど、興味深いお話をたくさんうかがうことができました!
ちょっとだけ、おすそ分けしますね😉
・最近注目の「桂枝(けいし)」。微小循環改善に良薬とされています。しかし、何事も「適度」が大事。度を超えて摂取しすぎると、血管は「しなやか」を超えて、、、
・海苔が、身体にいい!もっと意識して、ノリを食べて!!
・睡眠時間が短い人は、やっぱり、ボケる!これは、厳然たる、科学的ファクト!!
本日からの学会総会で仕入れたお話も、みなさんにどんどんシェアいたしますね!!
2019年06月12日(水) テーマ:私の好きな本
おすすめ『カササギ殺人事件』
amazonが勧めてくる本を適当にポチって、寝る前にちまちま読むの。
この小説面白かった!
『カササギ殺人事件』
アンソニー・ホロヴィッツ著

この小説、ひとつで二度おいしいよ✌️😀
何のことだか分からないと思うけど、ここで言っちゃうとつまんなくなっちゃうから言わな〜い(笑)
読んでみて!
話は変わりますが、3週間前にアオハルにやって来たサンセベリアちゃんが、満開なの。
改装のお祝いでいただきました。
3週間前

今日

ニョキニョキ黄緑色の物が伸びてきたかと思ったら、パカパカッと咲いたの。
サンセベリアの花言葉は、「永久」「不滅」。

サンセベリアの花って、滅多に咲かないらしいの。
縁起がいいわね🥰