ピンポイントで
メラニン色素を取り除く
Qスイッチアレキサンドライトレーザー
シミ用レーザー

about shimi_laserシミ用レーザーとは
更新日:2020.9.1
レーザー光で、皮膚の深い部分にあるシミのメラニン色素だけを取り除きます。
シミ部分以外の正常な皮膚にはレーザーは反応しないので、他の皮膚にはダメージを与えることなく、安全にシミをとることができます。
レーザーを照射するのは、ほんの一瞬です。
治療後はしみがカサブタの状態になり、1~2週間程度で剥がれ落ちます。
その後1ヶ月程度でピンク色の肌に改善していきます。レーザー照射時の痛みは、皮膚を輪ゴムでパチンと弾かれたような感覚です。
※この治療は自費診療です。
施術の様子
治療効果のイメージ
Recommendこんな方におすすめ
- はっきりとしたシミがある
- 1回の治療でしっかり結果を出したい
- 短期間であれば、かさぶたは気にしない
- そばかすが気になる
- 老人性色素斑と診断されたことがある
Efficacy症例紹介
|
※施術の結果には個人差があります。
【症例1】治療回数と費用
シミ用レーザー(1回:50ショット)55,000円
(※2018年5月現在 税込価格)
※施術の結果には個人差があります。
【症例2】治療回数と費用
シミ用レーザー(1回:10ショット)11,000円
(※2018年5月現在 税込価格)
多発する大小さまざまな大きさのシミ(日光性色素斑)を治療しました
左半顔で、Qスイッチアレキサンドライトレーザーをトータル65ショット照射
※施術の結果には個人差があります。
【症例3】治療回数と費用
シミ用レーザー(1回:65ショット)71,500円
(※2020年9月現在 税込価格)
治療についての留意点
1 施術時間 |
10分程度 ※大きさによって施術時間は異なります。 |
---|---|
2 回数の目安 |
1回〜数回 |
3 ダウンタイム |
♦当日は火傷のようなヒリヒリとした痛みを感じます。照射部位は次第に赤黒いかさぶたとなります。 ♦1〜2週間は絆創膏を貼って頂く場合もあります。 ♦人によっては、炎症後の色素沈着で一時的に褐色調に色が濃くなる場合があります。通常は2~3か月から半年でだんだん薄くなっていきます。(個人差があります。) |
4 治療に伴うリスク |
※治療に伴うリスクとして以下の可能性があります。 ♦赤み・やけど・色素沈着・色素脱出・瘢痕・ケロイド・化膿・陥凹・出血・使用薬剤によるアレルギー反応(局所麻酔・内服薬・外用剤等) |
5 治療できない方 | 金の糸の施術部位、金製剤を服用中又は服用歴のある方/ リウマチなどで金製剤(シオゾール、グレリース、リザスト、リドーラなど)の使用が現在もしくは過去にある方 |
治療価格の目安
定価 (税込) |
5回コース価格 (税込) |
---|
シミ用レーザー(アレックスレーザー)※2 | 1照射 | ¥1,100 | — |