2008年開院 東京・六本木の美容皮膚科・皮膚科 アオハルクリニック

ピコフラクショナルレーザー

INDEX
ピコフラクショナルレーザー治療

ピコフラクショナルレーザーは、パルス幅が数百ピコ秒のレーザービームを100個のマイクロビームに分割したレーザーのことで、ピコレーザーを無数のごく微細な点状パーターンとして皮膚に照射し、意図的に皮膚を傷つけ、その修復過程においてコラーゲンを増やすなどの真皮のリモデリング(再構築)と表皮の代謝をはかる治療です。
毛穴のひらき、ニキビ跡、肌のハリなどの質感の改善と、くすみやシミなどの顔全体の色調改善を目指します。
アオハルクリニックでは、アメリカのSyneron-Candela社製のピコセカンドレーザーPicoWay®を用いたピコフラクショナル治療を行います。

アオハルクリニックのピコフラクショナルレーザーの特長

こんな方におすすめ

  • 毛穴の開きが気になる方
  • にきび跡でお悩みの方
  • 小じわやハリなど、お肌のテクスチャー対策したい方
  • しみ、くすみケアをご希望の方

ピコフラクショナルレーザーとは

PicoWay®によるピコフラクショナル治療は、従来のフラクショナルレーザーや他のピコレーザーと比較し、一回のレーザー発射時間が超短時間なため、光熱作用が少なく、皮膚表面のダメージを最小限に抑えながらレーザーの衝撃波で表皮及び真皮に微小の空洞や気泡をつくり、その創傷治癒機転で表皮や真皮のリジュビネージョン効果を得られます。そのためダウンタイムが短いのが特長です。

肌質と治療目的に応じて、Picoway®リゾルブフュージョン532nmリゾルブ1,064nm の2種類のフラクショナルレーザーから選択します。

リゾルブフュージョン532nmは、顔全体の色調改善を目的として用います。主にメラニンに作用します。高出力センタービームと低出力の拡散リングを有するマイクロビームで照射し、表皮のメラニン色素に反応させることで、顔に散発している表在性色素斑(シミ)、雀卵斑(ソバカス)、くすみの改善をはかります。また真皮浅層のコラーゲンの産生を促し、テクスチャーの改善も期待できます。

一方、リゾルブ1,064nmは皮膚深部に作用します。高出力マイクロビームで照射することにより真皮のリモデリング(活性化)が促され、お肌全体のハリ、ツヤ、シワ、ニキビ痕、毛穴開大の改善が期待できます。

患者様のお顔の状態やご希望に応じて、リゾルブフュージョン532nmやリゾルブ1,064nmの単独、もしくはリゾルブフュージョン532nmとリゾルブ1,064nmを組み合わせた施術を行います。

外用麻酔薬を使用しますが、照射時は痛みを伴います。また個人差はありますが、照射直後から顔全体が赤くなり腫れます。表在性色素斑や雀卵斑への照射後に赤みが強く出た場合は、薄い痂皮が生じる場合があります。

ピコフラクショナルレーザーは定期的に繰り返し行うことで効果を得ることができる施術です。 治療間隔は4~8週間で、症状に合わせて繰り返すのが一般的です。
※効果には個人差があります

施術可能部位

症例紹介

【AFTER 1ヶ月後】
治療内容:ピコ秒レーザー 22ショット 44,000円
ピコトーニング 29,700円 1回
ピコフラクショナルレーザー(リゾルブ1,064nm) 55,000円 1回
治療回数1回、費用128,700円
(別途麻酔代2,200円)

※2025年3月現在/税込価格
※治療効果には個人差があります。

治療についての留意点

1 施術時間 フルフェイス:30分 (麻酔時間別)
2 回数の目安

4~8週間に1回
※定期的に繰り返し行う事で効果を得ることが出来ます。

3 ダウンタイム

◆照射直後は、ヒリヒリ感、ほてり、赤み、点状出血が生じます。
◆通常24 時間以内でヒリヒリ感やほてり感はおさまりますが、肌の状態によっては、赤み・点状出血・ヒリヒリ感の消退に時間がかかる場合もあります。点状出血が出た場合は消退するまで1週間程度かかります。
◆治療後数日間は、肌に腫れ、かゆみ、乾燥、ザラつきが生じます。治療後1週間はスクラブ洗顔など皮膚を過度にこするような刺激は避けてください。
◆強いかゆみや、赤い丘疹を生ずることがあります。当院の処方する副腎皮質ステロイドの外用薬を数日間お塗りください。
◆シミや色素沈着の部分は、一週間ほど施術前より濃くみえる状態になることがありますが、自然にはがれて薄くなっていきます。
◆照射部全体に炎症後色素沈着が生じた場合、回復に数カ月を要する場合があります。美白製剤の外用やビタミン剤などの服用が必要なこともあります。

4 治療に伴うリスク

※治療に伴うリスクとして以下の可能性があります。
赤み・水疱・やけど・かさぶた形成・色素沈着・色素脱失・瘢痕・ケロイド・毛包炎

5 治療できない方

光過敏症 / 薬剤性光過敏症 / 妊娠中の方 / 日焼け直後 / 肌荒れの強い方 /
金の糸の施術部位、金製剤を使用中又は服用歴のある方/リウマチなどで金製剤(シオゾール、グレリース、リザスト、リドーラなど)の使用が現在もしくは過去にある方
※リゾルブフュージョン532nmは、フォトスキンタイプⅣ、Ⅴ、Ⅵの方はお受けいただけません

治療価格

価格・税込

ピコフラクショナルレーザー フルフェイス 1回 ¥55,000

※麻酔代¥2,200(税込)が別途必要となります。

Webで予約する

SUGGESTION

ホクロ・イボ でお悩みの方へ

ワキ汗 でお悩みの方へ

ムダ毛・医療脱毛 でお悩みの方へ

デリケートゾーン でお悩みの方へ

セルライト・むくみ でお悩みの方へ