矢沢医師ブログ
矢沢医師ブログ トップ

見よ! これが本物の物理的遮光だ!

さて、梅雨雨も明けて、夏本番晴れ

 

これからドクロ恐ろしい紫外線ドクロの季節になりますね。

 

以前のブログの続き、

日焼け止めよりも私が重視している、
物理的遮光についてです!!

 

みなさんが想像する、サングラス、帽子、日傘・・・と、ここまでは普通です。

 

!!見よ!!

 

ポーンポーン私の完全遮光スタイルは、これだポーンポーン

下矢印

下矢印

下矢印

 

日傘、つばの広い帽子、サングラス、フェイスガード(マスクより頬の外側まで覆えます)

ネックガード、もちろん長袖、手袋、タイツ

と、どこの皮膚も露出していませんキラキラ

 

『ミスターX』スタイルです。

ミスターXとは、藤子不二雄Aのプロゴルファー猿に登場する、影のゴルフ界を仕切る謎の人物。

その正体は誰も知らない・・・

 

 

ここまでやるのはかなり怪しいので、相当やる気のある人にしかオススメはできませんが。

 

私は日焼け止め、化粧下地、ファンデーションなど、普段は全くつけないので、

ここまで徹底してやっています。

 

さすがに人と一緒の時や、おしゃれスポットでは気が引けますが、

家や職場から最寄り駅までくらいだったら、このスタイルです。

(六本木ヒルズでこのスタイルもいかがなものかと思いますが)

 

ちなみに、私が愛用しているのは、遮光100%ロサブランのものですウインク

デザインのかわいいものもありますので、、取り入れやすいと思います。

興味のある方はどうぞ。

 

すでに使っているものも、どうせなら遮光100%にしませんか?

 

ただし、遮光100%とは、まったく紫外線を通さない、すなわち空気も通しませんびっくり

だから非常に暑い炎、サウナスーツのよう。

フェイスガードは息ができませんドクロ

日傘は普通のものよりも涼しいですよ~

 

老化の原因の8割が紫外線なんですポーン

逆にいうと、頑張ればかなりの部分を防止できるということですねキラキラ

 

しみ、たるみはできたら、簡単には治りません。ていうか完全には治りません。

お金もかかります出費

 

光老化の恐ろしさは、美容に携わっているので身に染みてわかっています

 

できる限り、防止しておくに越したことはないと思いますOK

花鳥風月が気になりだした。→おしまいだ。

ここ数年、季節の花を楽しめるようになってきた。

 

ちょっと前までは、花なんぞ、まったく興味ない、出費マテリアルガール宝石だったのに・・・

 

ブログネタも、紅葉もみじ、サクラ桜**…と続き、少し前の話になりますが、今回は初夏の花を口笛

 

まずは、つつじ。ゴールデンウイーク直後の頃です。

ここはかなり気に入って、去年に続き2度目の訪問キラキラ

去年の方が満開だったので、写真は去年のです。

 

 

ここのつつじは本当にすばらしく、こんなに大きいんです!!

 

 

 

次は先月のあじさい。あじさい祭りあじさい。

 

タモリ😎さんがいつも言っている

『花鳥風月には気を付けろ』論。

 

花→鳥→風と、興味が移っていき、月を眺めていいなあと思った頃に、ぼちぼちお迎えが来るそうです。

 

ヤバいハッ

すでに、老化の第一段階には来ているということかガーン

 

確かに。

あと何回サクラ見れるかわかんないもんなあ・・・

と思って、ここ最近足繫く通ってたのです。

 

皆さんはまだどまり、ですか?

ボトックス注射の実際、お見せします!!

次回の座談会のテーマ、『ボトックス注射について』にちなんで、

今日は、私のボトックス注射の実際をお見せしますポーン

 

私は、ボトックスなしでは生きていけなくなっている ので、

もう、3-4か月おきに打っていますニヤリ

 

注意ボトックスは途中でやめずに、継続してしわができない状態を維持することで、後にしわが刻まれてしまうのを予防できるのです注意

 

ですから、ボトックスをやったことある方は、ぜひ、継続することをオススメします!

 

 

このようにして、

自分の顔をじっくり観察して、打つポイントを考えながら決めていきます

筋肉の付き方やクセなど、人によって違いますので、

教科書に載っている、通り一辺倒の打ち方では対応できないこともあります。

 

細かい微調整をする際には、自分で打っているからこそ得られる経験が生きているのだと思いますキラキラ

 

 

当院では、厚生省で認可されている、

アラガン社のボトックスビスタを使用しています。

 

今回は、眉間に注射します。

 

実際の注射する箇所のマーキングです。

かなりたくさんのポイントに細かく打っているのがわかると思います。

 

眉間のしわ

前                         1週間後

 

額のしわ

 

前                          1週間後

ボトックスをすると表情がなくなるのでは、と躊躇される方が多いのですが、

注射をする位置や量を慎重に行えば、通常そのようなことにはなりませんので、ご安心ください。

筋肉が収縮を繰り返していると、徐々に皮膚にシワ(折れジワです!)が刻まれてきます。

紙の折り目と同じように、一度折れジワとなってしまうと治療しても簡単にはなくなりませんガーン

 

なので、

注意折れジワになる前に、

          予防的にボトックス治療を行うことをお勧めします注意

 

日々頑張っていると、どうしても無意識のうちに目元に力が入ってしまい、

目周りに疲れが出ませんか?

目周りの筋肉を使い過ぎていると、頭痛や肩こりの原因にもなります。

これらもボトックス治療で和らげることができます。

 

ちなみに、顔ヨガやフェイスエクササイズといった顔の筋肉を過剰に動かしたり引っ張ったりするセルフケアというものがあるようですが、私としてはあまりお勧めできませんえー?

 

筋肉を使い過ぎるとシワが増えますし、繰り返し皮膚を引き延ばせば組織が緩んでたるみをより助長すると考えられるからです。

 

むしろ私は、極力顔に力を入れず脱力させた無表情を作ること心掛けています。

 

 

治療内容:A型ボツリヌス毒素(ボトックス注射) 眉間 額

リスク・副作用:♦額や眉間などに注入した場合、注入した部位がはれぼったい感じや、

眉毛が上がったり下がったりした感じ、眼囲の腫れ、まぶたが重くかぶさった感じ、一時的な表情の変化、また、額が締め付けられるような頭痛を感じることがあります。このような症状はかなりの個人差がありますが、1週間~1ヶ月ほどでなくなってきます。
♦注入部分に内出血を起こす場合があります。

♦効果の持続は3~6ヶ月で、その間引っ張られるような感覚を感じることがあります。

価格:眉間 初回 30,000円  2回目以降 40,000円  額 初回 40,000円 2回目以降 50,000円

問い合わせ先電話番号

03-5786-1152

※この治療は自費診療です。

※施術の結果には個人差があります。

※2018年5月時点の価格となります。価格は全て税抜きです。

※治療の詳細はHPの各施術ページでご確認頂けます。