2018年02月22日(木) テーマ:最近のこだわり
話題のヒルドイド 美容医療医師の立場からの提言
昨年秋くらいから、
『ヒルドイドの美容目的での保険処方が日本の医療費をひっ迫している❗❗』
ということが、話題になっています。

問題の発端は、
ヒルドイドがしみやしわなど美容に効果がある、
高い化粧品よりもよい、
しかも保険で処方してもらえる
などということを、
一部の有名人や自称美容家がSNSなどで言ったそうで、
それを女性雑誌などのメディアがあおって、さらに拡散させました🤔
先日、渦中の製薬会社の方とお話しする機会があり、直撃インタビューしてきました‼
①まず、ぶっちゃけ、売り上げ減っちゃいましたか?
→逆に、今回の報道で、適正な使用が増え、減ってはないそうです😏
今までヒルドイドを使用していなかった、アトピー性皮膚炎など本来使用すべき方が、報道を見て、
そんなにいいならちゃんと使ってみよう、という方が増えたそうです。
よかったですね😊
②美容目的の処方を取り締まる方法として、考え出された案が、
『美容目的の処方ならば、ヒルドイド単剤の処方だろう。。。ということで、ヒルドイドの単剤での処方は認めないことにしよう』
という、議論が出てきています。
→実際には、本来必要な方への適正な処方の場合でも、単剤での使用はよくあります。
皮膚科学会などでも、この案に反対を呼び掛けているそうです。
③ヒルドイドの効能についておさらい
ヘパリン類似物質は尿素以上に、保水作用があるそう。
さらにワセリンなどほかの混ぜ物により、さらに保湿効果を高めているそう。
ヒルドイドの保湿効果は、確かに私も認めます。
ただ、しみ、しわなどに対する美容効果については、保湿効果による改善以上のものではない、と思っています。
(しみ、しわは保湿によって多少は改善するものです)
最近は、機能の優れた化粧品や、美容成分がたくさん開発されています。
🤩年齢とともに、数が機能が低下する成分は、積極的に補ったほうがよいのです🤩
保湿によって、もたらされる美容的効果は、あらゆる美容的効果の基本ではありますが、
さらなる効果を求めるのであれば、やはりそれ以上の対価を払う必要があります。
最近はSNSなどで、誰もが簡単に、根拠のない無責任な情報を発信することができます。
イメージ先行の広告、
ブロガーやタレントなど、影響力のある有名人のコメント、
など、専門家から見ると、疑問の多いものが多々あります。
あふれる情報の中から、正しいものを見分けるのは困難ですし、
また、情報は変わるものですから、今正しいと言われていることが、必ずしも真実かどうか、わかりません。
美容業界は儲かると思っている金の亡者たちが、あの手この手を使って、消費者を惑わせようとしています。
私もその美容業界に身を置いておりますが、銭ゲバ達の中で辟易することがあります😩
流行りの情報にすぐに飛びついたり、情報を鵜呑みにするのではなく、少し疑問を持ってみる。
俯瞰して見てみてはいかがでしょうか。
2018年02月15日(木) テーマ:うす毛
髪質改善&薄毛治療!!
先日、毛髪治療のセミナーに参加してきました✍✍
薄毛を気にされている方は意外と多く、
抜け毛や、毛が細くなった、地肌が見えるようになった、という実感しやすいものだけでなく、
スタイリングが決まりにくくなった、など、
気が付きにくいですが、実は薄毛の初期症状であることも多いそうです🤓
そして、そのうち、15%しか医療機関での薄毛治療を受けられていない😱
というのが、現状です❗
AGA治療のTVCMなどのおかげで、薄毛治療はお医者さんで
というのが、だいぶ認知されてきてはおりますが、
ほとんどの方が、根拠の乏しいサロンやエステに行き、効果を実感しにくい、
という残念な状況なのです😔
当院でも、毛髪の治療に積極的に取り組んでいます😊
男性のAGA治療はもちろんのこと、女性の薄毛にも対応しています。
忙しくて定期的な通院が困難な方には、パソコンやスマホでの診療も可能です‼
毛髪を作るのに必要なビタミン、ミネラル、アミノ酸のサプリメント
頭皮の血行や環境を改善する、頭皮育毛剤やエッセンス
さらに効果が期待できる薬剤を頭皮に直接注入するメニューもあります🤩
薄毛の治療も、毛根が萎縮してしまってから(波平や斎藤さんでは手遅れ😱)
では、効果が期待できません。
やはり、早めの治療がオススメなのです😤😤
ぜひ、ご相談ください‼

2018年02月08日(木) テーマ:旅行・遊び
バケレンでハワイのコンドに泊まってみた。
先週お休みを頂きまして、またまた、ハワイに行ってきました🌴
今回はバケーションレンタルで、素晴らしい眺めのコンドミニアムをチョイス❗
→ラナイからの眺め
前回泊まった、ホテルニューオータニの隣にある、『SansSouci』
正に、サン・スーシー・ビーチ(カイマナ・ビーチ)に建っております。

泊まったお部屋は、とっても広~いラナイ‼

2階なので海も非常に近く、sunsetもばっちり見えます🤗
→ラナイからのサンセット
このビーチは、シュノーケリングもできるんですよ🙄
そして、今回、なんと、ここのビーチに、
ハワイの絶滅危惧種である、ハワイアンモンクシール(アザラシ)が現れました‼‼
近づいてはいけない(罰金200万円❗)そうなので、遠くから写真だけ。

1日近くビーチを独り占めしておりました😅
この辺りはワイキキ中心部から少し離れており、日本人にほとんど会わずに過ごせるのがよいところ。
カピオラニ公園も目の前。ビーチヨガの場所にも近く。
ダイヤモンドヘッドもビーチも両方楽しめます。
お約束の、ビーチヨガ

マノアの滝のトレッキング

ダイアモンドヘッドにも登りました😊

おすすめのディナー🍴は、ミシェルズ。
ここから、サンセットを見ながらのディナーは最高😍

やはり、気候だな。
気候さえよければ、あとはなんとでもなる、という気になります。
(ハワイのホームレスですら、うらやましい・・・)
将来、東京とハワイの2重生活、というのが夢である私にとって、
今回コンドミニアムに泊まったことで、イメージがより明確になりました。
(ただし、このクラスのコンドになると、家賃は都心の最高級マンションと同じくらいしてしまいますが。。。)