2020年02月27日(木) テーマ:シミ治療
今シーズン、シミ治療のラストチャンス!!お早めに~
シミ取りレーザーをやるときに、一番ネックとなるのが
『レーザー治療後は1wテープを貼らなければならない』
ということ。
レーザー後にかさぶたが出来ますが、かさぶたが剥がれないようにするためです😗
しかしこれが、なかなか ハードルが高く、
お仕事の都合などで、すぐにレーザー治療を始められない方が多くいらっしゃいます😔

さて、実は、今、シミ治療のベストなタイミングだった。って、ご存知でした?
なぜなら…
『マスクで隠せるから‼‼』
今でしたら、花粉&コロナ除けに皆さんマスクをしていますから、まったく違和感なし🤪
(コロナの影響で、お仕事やイベントの機会が減っている方も多いかもしれませんね。)

マスクからはみ出してしまう顔の外側の部分にシミができやすく、
そこの治療を希望される方が多いのですが、
マスクをつけていれば、かなり目立たなくなりますし、さらに髪の毛で隠せば完璧❗
かさぶたを早くに剥いてしまうと、色素沈着が出る可能性が高くなります😱
かさぶたを大事に大事にとっておくために、パット付きの絆創膏を貼っていただきます。

少し目立ちますが、傷パワーパットのようなものですと、貼りかえる場合に裏にくっついてかさぶたが取れやすいので、
貼り換えたい場合はこちらの方をおすすめします。
傷パワーパットの場合は1wから2w貼りっぱなしにしていただきます。
そして、シミのレーザー治療は紫外線が少ない時期に行うのが鉄則。
これからさらに紫外線が多くなってきてしまいますから、紫外線を考えると今がぎりぎりラストチャンスと言えます‼
お早めに、ご相談ください😘
治療についての留意点
お顔の施術の場合
1 施術時間 |
10分程度
※大きさによって施術時間は異なります。 |
2 回数の目安 |
1回〜数回 |
3 ダウンタイム |
♦当日は火傷のようなヒリヒリとした痛みを感じます。照射部位は次第に赤黒いかさぶたとなります。
♦1〜2週間は絆創膏を貼って頂く場合もあります。
♦人によっては、炎症後の色素沈着で一時的に褐色調に色が濃くなる場合があります。通常は2~3か月から半年でだんだん薄くなっていきます。(個人差があります。) |
4 治療に伴うリスク |
※治療に伴うリスクとして以下の可能性があります。
♦赤み・やけど・色素沈着・色素脱出・瘢痕・ケロイド・化膿・陥凹・出血・使用薬剤によるアレルギー反応(局所麻酔・内服薬・外用剤等) |
治療価格の目安
シミ用レーザー(アレックスレーザー)※2 |
1ショット |
¥1,000 |
— |
シミの大きさにより料金が異なります。
2020年01月19日(日) テーマ:旅行・遊び
ハレクラニ、ってそんなにいい?・・・沖縄行ってきました!!
先週末、沖縄に行ってきました~。
どうせなら、昨年夏にオープンしたばかりの、話題の、ハレクラニ沖縄に泊まってみよう😍
ハレクラニと言えば、超有名な、ハワイの超人気ホテル。ホスピタリティが素晴らしいとよく聞く。
もちろん私も泊ったこと何度かありますが、正直、特にホスピタリティは感じなかったなあ・・・。いたって普通の印象。
リベンジなるか??

さて、ハレクラニを語る前に、まず天気問題から。
沖縄というと青い空、青い海の写真を、よく、というか、しか、見ませんよね。
でも、知ってました?
⚠⚠沖縄って80%は曇ってるんですって⚠⚠
私は今回初めて知りました。
ちなみに今回の事前の天気予報はばっちり、曇りから雨。テンション上がらないまま出発。
タクシーのおじさんもホテルのスタッフも、天気をあえて話題にしないのはなぜ??と思っていたら、まず天気予報は当たらないうえに、曇りが当たり前だから、だったのか😅😅
結局、雨は夜中にしか降らなかったからよかったが、終始くもり。一瞬雲の間から日が差す瞬間が、シャッターチャンス。
よって、普通、沖縄の写真はばえないのです‼
今回の私の写真は無修正無加工、沖縄の真の姿ですので、ご了承ください。
まず、ウェルカムドリンク。ここで一つ減点。

グラスに大きくひびが入っていた。しかも縁にシナモンパウダーが付けてあって、一緒におたのしみくださいとのことだが、作るとき気づかない??
部屋はこんな感じ。


荒々しい・・・。荒々しい波の砕ける音。ここは日本海❓ドラマでよく最後犯人が追いつめられるシーンが頭をよぎる。

私はサンセットウィングに泊まったのですが、こちらは静かで正解。
本来であればここからサンセットを拝める予定でしたが、上述の通り不可。まあ、これは仕方ない。なんたって、8割曇りっていうんだから。
全室バルコニー付きのオーシャンビューだそう。
ビーチフロントウィングは例のオーキッドプールが見える棟ですが、子供連れが多く、ゲストの出入りも多いので、落ち着かない。
ヨガやりたかったのですが、限定10名ですでに満員で不可。皆さん、宿泊前から気合入れて申し込みしてきてるのね。すっかり舐めてた。
そして、夕飯もどこもいっぱいで、夜遅くのご案内になるとのこと。
しかしここは、せっかく来たからには一番人気の『SHIROUX』でしょ。ミシュラン2つ星のイノベーティブ?だそう。
20時45分まで待つ。
メニューはコースの一択。値段書いてない。聞くのも野暮だし、まあいいとしよう(ドキドキ)。
ペアリングワインかペアリングカクテル、ペアリングノンアルをすすめられる。あまりたくさんは飲めないのでペアリングカクテルにしたが、なかなかよかった。料理は量は少なめ、趣向を凝らしたおもしろいメニューでした。

食後のコーヒーを出されたとき、カップの正面にコーヒーのしみがべっとり。このクラスのホテルだったら拭いて出さない??減点2。
一瞬、数秒、陽がのぞいた瞬間になんとか収めた写真。これが今回の限界。

最後、チェックアウト後、部屋に忘れ物をしたため、フロントに確認をお願いしたが、いつまでたってもやってこない。しばらくして聞きに行くと、間違った部屋番号で確認してる。帰りの飛行機の時間あるから時間に余裕ないのに・・・。減点3。
ちなみに、前日には、もうひとつ沖縄で有名な5つ星ホテル、ザ・テラスクラブアットブセナに宿泊。ブセナテラスの敷地内にあり、こちらのレストランも利用できます。テラスクラブの方がこじんまりしており、静かでよかった😉

なんとか天気がもって、ビーチからの美しいサンセット🤗

ブセナテラスは子供やゲストが大勢いて、プリンスホテル??(失礼。)落ち着かない。
ショップのセンスがとてもよかった。
スタッフの対応も〇。通りすがりの声掛けなどにその人なりの気遣いが感じられる。安定感。
一方最高のホスピタリティとよく称されるハレクラニでは、気遣いは一切感じられなかった。
よくハレクラニのホスピタリティとして、『名前を呼ばれた』って言ってる方がいますが、それって普通じゃないの?名前呼ばれたかどうかも覚えてない。
もともと特に期待してるわけではなかったけど、必要最低限の会話のみ。新規開業で若いスタッフが多かったから余裕がないという印象。笑顔もひきつってるし、何より楽しそうじゃない。
以前、ホスピタリティの本で『そこまでしてくれるの??というところまでしないと意味がない。想像を超えることをしないと印象に残らない』というようなことを読んだことがあるのですが、
想像を超えてきたのは、1万円の割引券が付いていたのと、部屋にあったビーサンとビーチバックを持って帰っていい、くらいでしょうか🤔
じゃあ、せめて箱だけはいいのか?と言ったら、そうも感じなかった。
内廊下が長くて、しかもブラインドを終始閉められていて、開放感がない。(ハワイのハレクラニもそうだけど、狭くって、開放感がない。同じ高い金払うならカハラの方がよかったなぁ。)内装もハワイのさわやかな軽い感じを出しているのかもしれないが、安っぽい。
まあ、私はホスピタリティに関してはド素人ですが、考えさせられるところがありました。学ぶところはなかったが。
2020年01月16日(木) テーマ:旅行・遊び
ももクロで年越し!→今年もよろしくお願いします。
今年1発目のブログ!
今年もわたくし独特の目線で、美容にまつわる情報や旅行など、さまざまな内容で、つづってまいります🤗
さて、今年はなんと、ももいろクローバーZの年越しカウントダウンライブで幕開け。
12月31日、15時30分開場、16時30分スタートの、24時40分終演。
なんと、9時間以上‼、横浜アリーナに軟禁状態。
長丁場なので途中一旦抜けて食事を・・・と思っていたら、再入場禁止😱とのこと。
持ってきたコンビニおにぎり1個と、フライドポテトやケバブサンドなどのジャンクフードでしのぐ。
もちろん飲酒禁止。これが一番痛い・・・😅
NHK紅白歌合戦さながらの、ももいろ歌合戦を開催。
NOKKOのフレンズとか、杉山清貴のふたりの夏物語、なんかは私的にはドンピシャだったんですが、クリニックの若いスタッフに言ったら、知らなかった😣
氣志團とかm-flo、倖田來未から水前寺清子、松崎しげると泉谷しげるのしげる対決、など、総勢38組のかなり豪華なゲスト。
9時間だから長すぎてむしろ辛いかなと、あえて時計は間で見ないことに。全く期待せずに行ったのですが、意外とおもしろくて、すぐ時間たってしまった。
そして、お待ちかねのカウントダウン年越しライブ❗
クライマックスは、みんな大好き、『行くぜっ!怪盗少女』。
しかも年が切り替わる瞬間は、曲の一番の盛り上がりに合わせてというオツな演出。
最高の2020の幕開けとなりました‼


なんと二人とも携帯を忘れるという失態。写真は一切取れず。奇跡的に待ち合わせできた。
よってこちらは、ももいろクリスマス(ももクロのクリスマスライブ)の時のものになります。
今年もブログ上からクリニックでお会いできる方まで、よろしくお願いいたします😘