矢沢医師ブログ
矢沢医師ブログ トップ

ハワイ『フォーシーズンズ リゾート オアフ アット コオリナ』

空港からレンタカーで30分(ワイキキから車で45分)🚙🚙

1日目のホテルは『フォーシーズンズ リゾート オアフ アット コオリナ』

アウラニ・ディズニー・リゾートのお隣。

コオリナ地区は高級ホテルやコンドミニアム、ゴルフクラブやラグーンなど様々な施設があり、開発が進んでいる注目のリゾート地域です😘

 

到着すると、レイをかけてくれて、テンションが上がる🤙🤙

そそくさとチェックインを済ませ、

まずは、コロナ騒ぎの中、無事に日本を脱出できたことを祝い、乾杯🍺

 

『MINA’S FISH HOUSE』にて、素晴らしい天気の中、ビーチを眺めながら、豪華にロブスターや牡蠣をいただく🍴

断然昼間のテラス席がオススメ。(一応屋根ありの方を選択。)

 

メインプール。

 

こちらは、酒を飲みながらプールにつかれる🍷というアダルト専用プール。

マダム達が派手柄のビキニパンツをもっこりさせた若いイケメンをはべらせて、じゃんじゃんグラスを空けており、すごい楽しそう。

どういう関係性なのか?興味津々。

我々日本人にはやや肌寒く、1杯で退散。

 

お部屋はこんな感じ。

広さは十分。

 

バルコニーからの眺め。

 

ホテルの全容はこんな感じ。

丸いのがメインプール。奥に見えているのがアダルトプール。奥のラグーンはディズニーの敷地。

 

サンセットもギリ見えた😌

 

ディナーは、人気の『NOE』で。もちろん外の席をリクエスト。星空の下で食べる最高のひととき。

盛り付けや味もよかった。

 

レストランを予約する際にアニバーサリーかどうか聞かれることが多かったのだが、この場合とりあえず(なんの記念日でもなくても?)、YESにしておくのがよい。ちなみに我々は結婚10周年ということにした。(ホント)

❤❤ただでデザートをくれました❤❤

他のレストランでもただでデザートくれましたよ!!(くれないところもあったが)

 

朝yogaもあり❗参加者がまあまあ多くて、さすがハワイに来る人は意識高い系?(モルディブではあまりいない。)

敷地内をランしている方もいる。

 

朝食はプールサイドで。ついついビュッフェを選んでしまう。

 

こちらのホテルは、子供が少なく、落ち着いた雰囲気で良かったですが、敷地がそれほど広くないので、そんなに連泊しなくてもよいのかな。

このマップを見ると、3/4はディズニーに占領されており、1/4がフォーシーズンズという感じなのですね。

 

ホームページの写真とはかなり違った印象だが・・・。

ANAハワイのA380『フライングホヌ』のビジネスクラスに乗ってみた。(搭乗記)

おかげさまで、毎年ハワイに行くことが出来ています😉

 

今回は、『ハワイと言えばJAL』、JALの牙城を切り崩すべく、

2019年5月に就航したANAの肝いり、『フライングホヌ』のビジネスクラスで行ってみた✈✈

 

フライングホヌのウリは、おそらく、ファーストクラス、プレミアムエコノミーとカウチシートなのでしょう。

ビジネスクラスに乗るんであれば、あまりオイシクナイのかも、と思ってしまった🤔

成田遠いし。

 

一番のネックは、その巨体により、空港の一番端に追いやられていたこと‼

 

まず、チェックインカウンターが遠い。配送したトランクを受け取ってカウンターまで行くのに空港の端から端まで歩く。

ANAのラウンジがまた遠い😣

あまりに遠くて、やっと到着した時にはあと15分しかなく、急いでご飯を掻っ込む。

そしてまた、ラウンジから搭乗口まで歩く。ラウンジから直接搭乗できる、と書いてあるものもあったが、毎回ではないらしい。

 

ハワイ到着後も、入国審査場まで10分歩かされる👻

ビジネスなので優先的に降りれたはずであったが、やっとこさ入国審査場に着いたときには、もっと近くに停められた同じ頃に到着していたと思われるJALと大韓航空のエコノミーの大群に先を越される。

😱😱やはりハワイはJALだったか😱😱

 

・・・ここで気づいた。大きい飛行機に乗るメリットがないということに。

 

しかし、ハワイの入国審査って、辛いですよね~。

順番に並んで1時間半なら仕方ないのだが、途中で何度もトラップがある。

急にスタッフが気まぐれに?レーンを開放し、誘導する。

このせいで、後から来た人が先になったりしている⁉

わざのなのか?もしかして、バカなの?

せっかくフルフラットで寝たのに、この1時間でどっと疲れる🤧

 

帰りのホノルルの空港でも、とにかくラウンジも搭乗口も遠い😩

20分以上はかかったでしょうか。

おかげでほとんど時間がなく、ラウンジを堪能できず。またラウンジから直接搭乗もなし。

 

席は普通。窓側は大きい荷物入れが2つも付いてて、荷物の多いわたくしにはよかった。

中央のカップルシートは間の仕切りが中途半端。あまり下まで下がらないのでイチャイチャできない🤫

 

食事は普通。

配られるお菓子は、ハワイ土産のド定番、ホノルルクッキーカンパニー。美味しいのは分かってるけど、今これじゃないような・・・。選べるお菓子やおつまみ?もいいのがなかった。

(ちなみに去年JALはPURESS BUTTER  SANDくれたなー。あれよかったなー。)

 

映画も新しいのや話題のが少なく、見たいのがほぼなかった。

一番のオススメがJOKERだった・・・。『パラサイト』観たかったのになー。

 

アメニティもフレッドシーガル、って❓旗艦店も閉鎖して、すっかり見かけないけど・・・

 

同じA380だったら、シンガポールエアラインの方がよかったかなあ。

シンガポールの空港は大きいし、自国のエアラインを優先しているらしいので端に追いやられることもないらしい。

 

JALの羽田の夜便も復活するので、こちらがやはり便利でしょうか🤗

眉間ボトックスと目尻ボトックスの合わせ技で上瞼が二重に被るのを改善できる。ビフォーアフター有。

年を取ってくると、上瞼、特に眉尻側の皮膚が余ってきて瞼に被ってきます。

とてもよくご相談を受けるお悩みです🤔

目を開こうとして眉毛を持ち上げる動作を繰り返すことで、眉下の瞼の皮膚が伸ばされ、これが長年続くと皮膚が伸びてしまい、余ってきてしまうのです。特に眼瞼下垂、瞼を開ける筋肉が弱っている方に見受けられます。

また皮膚のハリがなくなってたるんでくることも原因のひとつです。

二重のラインに被ってくるので、目が重く見えますし、ひどくなると視界をさえぎることもあるでしょう。

 

こうなってくると手術で余った皮膚を切り取るのが一番すっきりするのですが、傷跡が残りますので躊躇される方がほとんどです。

『切らないで何とかなりませんか』、

とよくご相談を受けますが、上瞼にできる施術は限られておりますし、効果は限定的です。

ちなみに当院ですと目周囲に照射できるたるみ治療機械があります🙂

 

そこで、もうひとつ、

わたくしがお勧めしたいのは『ボトックス注射』‼

目周囲のボトックスをすることで、二重に被る皮膚を多少改善することができるのです❗

こちらのビフォーアフター写真をご覧ください。

 

ボトックスの中では一番人気の、『眉間ボトックス』です。

眉間のしわが浅くなっているのはもちろんなのですが、今回はそちらではなく、二重のラインにご注目🧐

 

⚠治療前は上瞼の皮膚が二重に被って見えなくなっていますが、

治療後は二重のラインが見えるようになっています。特に左瞼。⚠

眉間にしわを寄せる動作では眉が斜め下に移動するため、二重に皮膚が被りやすくなります。

ボトックスではこれを抑えることができます。

 

もうひとつ、こちらのビフォーアフターもどうぞ。

目尻や目の下のミッキーマウスしわが浅くなっているのはもちろんなのですが、

 

⚠治療前は上瞼の皮膚が二重に被って見えなくなっていますが、

治療後は二重のラインが見えるようになっています。特に左瞼。⚠

 

目尻ボトックスで、目尻のしわ、カラスの足跡が改善することは良く知られておりますが、

眼輪筋、瞼を閉じる筋肉をブロックすることで、眉尻が上がる、すなわちブロウリフトの効果があることは、上記ほど知られていません。

また、眼輪筋は瞼のまわりをぐるりと囲むように同心円状に存在し、目を閉じるように収縮します。

眉尻側の収縮を抑えることで、瞼が斜め下に動くのを抑制するので、皮膚が被りにくくなるのです🤨

 

何もしない状態でも皮膚がかなり被ってしまっている場合は難しいですが、

わたくし程度の軽い被りであれば、効果は実感しやすいでしょう😘

 

ちなみに、わたくしが何も筋肉に力を入れてない状態がこちら。

 

そこまで二重に皮膚が被っているわけではありませんが、

日常生活上では眉や眼輪筋に力が常に入っていて、先ほどの最大収縮時の表情までではないにしろ、皮膚がもう少し被っていると考えられます

 

ボトックスを再注入する前は、眉下で皮膚を切除することも勧められていました😱

埋没法で外側の二重の幅をほんの少しだけ広くして、被る皮膚を少なくしたらどうだろうか、など、いろいろ考えていたのですが、

😁😁今回のボトックスでかなり改善しましたので、皆さんにシェアいたします😁😁

 

 

治療についての留意点

お顔の施術の場合
1 施術時間 20分程度。
※部位によって異なります。
2 回数の目安 1~数回
※ 効果は3~6ヶ月持続します。(個人差があります。)
3 ダウンタイム ♦メイクをしてお帰り頂けます。
♦針跡が2〜3日残る場合があります。
4 治療に伴うリスク ♦額や眉間などに注入した場合、注入した部位がはれぼったい感じや、眉毛が上がったり下がったりした感じ、眼囲の腫れ、まぶたが重くかぶさった感じ、一時的な表情の変化、また、額が締め付けられるような頭痛を感じることがあります。このような症状はかなりの個人差がありますが、1週間~1ヶ月ほどでなくなってきます。
♦注入部分に内出血を起こす場合があります。
♦効果の持続は3~6ヶ月で、その間引っ張られるような感覚を感じることがあります。
5 治療できない方 妊娠中、および産後6ヶ月以内の方 / ボツリヌス菌による食中毒既往のある方
/ 女性は、最終投与後2回の月経終了まで、男性は投与中及び最終投与後少なくとも3ヶ月は避妊してください。
 
1 ダウンタイム ♦注入部分に内出血を起こす場合があります。
♦効果の持続はおよそ半年間です。※個人差があります。
♦複数回の注入により、ごくまれに中和抗体の産生により効果が認められなくなることがあります。
2 治療に伴うリスク ※治療に伴うリスクとして以下の可能性があります。
しびれ感 / 灼熱感 / 部分的な腫れ / 内出血・左右非対称・アレルギー反応
3 治療できない方 妊娠中、および産後6ヶ月以内の方 / ボツリヌス菌による食中毒既往のある方
/ 女性は、最終投与後2回の月経終了まで、男性は投与中及び最終投与後少なくとも3ヶ月は避妊してください。

治療価格の目安

定価
(税抜)
5回コース価格
(税抜)
ボトックス 眉間 初回価格
¥30,000

¥40,000
目尻 初回価格
¥30,000
¥40,000
初回価格
¥40,000
¥50,000
エラ ¥60,000
鼻根 ¥30,000
ガミースマイル ¥30,000
¥30,000
¥100,000
肩こり緩和ボトックス ¥65,000~
美脚ボトックス(ふくらはぎ)女性 ¥130,000~
美脚ボトックス(ふくらはぎ)男性 ¥200,000~