『飲む日焼け止め』は日焼け止めではない!!正しい取り入れ方は?
日差しが強くなってきましたね☀☀
最近メディアでも『飲む日焼け止め』がよく取り上げられています🧐
しかし、一部の広告では、消費者の誤解を招くようなフレーズが散見されます🤔
例えば、『日焼け止めのように塗りなおしがいらない‼』 とか
『万一、塗り忘れてもOK‼』 というような表現。
そもそも、飲む日焼け止めって、日焼け止めではないですからね。
『日焼け止め』というと、肌の上で直接紫外線を遮断してくれているというイメージを持たれるかと思いますが、これは塗る日焼け止めや帽子サングラスなどの物理的遮光のこと。
飲む日焼け止めには、このような機能はありません。
よく日焼け止めの効果として、表示されるSPFでいうと、SPF2もないのです。
では、何のために飲むのか?
日焼け止めとしてではなく、日焼けしたとしても、そのあと体内で起こる日焼け後の反応→活性酸素、を除去するという『抗酸化作用』を期待して
というのが正解です🤗
抗酸化作用のあるサプリメントはたくさんの種類があります。
飲む日焼け止めは、特に日焼け対策に特化した抗酸化サプリであることは間違いないので、
私自身も、特に日に当たる時期には追加して飲んでいます😉
どの程度の量を摂取すればよいのか、にはいろいろな意見があると思います。
推奨の量がいいのかもしれないし、
少し多いくらいがいいのかもしれないし、
自分で作り出す力が衰えてしまうかもしれないので、推奨より少なめがよい、という意見もあります。
私自身は、いろいろな種類のものを飲んだほうが、それぞれ違った経路に作用するのでよいのでは、
と思い、複数種類のサプリを飲んでいますし、その中には抗酸化作用のあるものも複数種類あります。
メディアはキャッチーな甘い言葉を強調しがちですが、残念ながら、現実はそう甘くはないのです。
現時点での飲む日焼け止めは、そこまで画期的でも真新しくもなく、
あくまで、日焼け止めの基本は、塗る日焼け止めと物理的遮光
であることは忘れないように‼‼