2023年12月08日(金) テーマ:ブログ
★効果を感じたお勧め施術★
こんにちわ。看護師N です。
今年もあと1ヵ月を切りました😮
皆様、年内やり残した施術はありませんか❓
私も沢山ありますが、最近チャレンジして効果を実感したものがあります。
それは以前ブログでもご紹介しているスネコス注射です。
施術の内容や経過の写真はこちらの投稿をご覧ください👇👇👇
https://www.aohalclinic.jp/blog-staff/blog/2023/10/14181849
目元の特に目頭側の小じわは細かくできる施術がなかなかなかったり、ボトックス注射も難しかったり、、、☹
そんなお悩みの方にお勧めなスネコス注射。
麻酔のクリームをたっぷり塗る事からスタート❕
目元の際まで注入出来ますのでギリギリ迄麻酔クリームを塗って時間を置きます。
拭き取りをして、いざ❕注入です。
アオハルでは極小の針を使用します◎
が、
沢山注入しますので、やはり、部位によっては痛みを感じます💦
ですが、注入量もたっぷりあるので気になるシワに集中して密に打てるんです😆
目元以外だとほうれい線や額のシワ、首も注入可能です。(ほうれい線は目元より痛みを感じました💦)
麻酔のクリームを使えば痛みも耐えられるので、綺麗になると思えば頑張れちゃいますね😂
麻酔を塗らないで注入するスタッフもいますが、私はお勧めします((笑))

そして、その効果ですが、2~3日浮腫んだ感じはありましたが、目元の小じわが減った❕❕❕ように感じました🥰
少しだけ内出血👇所はありますが隠せる範囲です。
これを3回~4回継続するともっとハリが出て効果も維持します。
年内の締めの施術として、ダウンタイムが取れる年末前にお勧めしたい施術の一つです💖
他にもお勧め施術やお得なキャンペーンもありますので、お気軽にご相談下さい☆

治療についての留意点
1 施術時間 |
麻酔30分 治療およそ20分
別途、診察やスキンケアの時間が必要です。 |
2 回数の目安 |
2週間に1回のペースで3回1クールをおすすめしています。 |
3 ダウンタイム |
目立つむくみや腫れは1~2日程度です。内出血が出た場合完全に引くのに1週間~10日程度かかります。 |
4 治療に伴うリスク |
注入中の痛み。注入後の腫れ、むくみ、内出血、赤み、かゆみなど。 |
5 治療できない方 |
妊娠中、授乳中の方。体調不良の方。注射部位に炎症のある方。
そのほか持病のある方などは医師にご相談ください。 |
治療価格
価格・税込
スネコス注射 |
1回 |
|
¥77,000 |
3回コース(コース有効期間1年) |
|
¥198,000 |
アオハルクリニック YouTube
アオハルクリニック美容皮膚科 instagram
アオハルクリニックスタッフ Instagram
アオハルクリニックFacebook
2023年11月30日(木) テーマ:ブログ
新★麻布台ヒルズ!!
こんにちは、看護師のOMです🐤
先週末、今話題の麻布台ヒルズに行ってきました✨
この日は天気が悪く展望台からの景色もイマイチでしたが、東京タワーと目線が一緒でした🥰

まだお店は半分もオープンしていなかったのですが、所々にパフォーマーの方達がいて子供も大喜びでした😆


新しい空間や建物は見てるだけでもワクワクしますね😆
六本木ヒルズからも歩いて行けますので、アオハル帰りに是非立ち寄ってみて下さいね💕
アオハルクリニック YouTube
アオハルクリニック美容皮膚科 instagram
アオハルクリニックスタッフ Instagram
アオハルクリニックFacebook
2023年11月23日(木) テーマ:ブログ
60代以降から始めるおすすめ美容治療
看護師Lです。
今回は60代以降から始める美容について。
60代以降におすすめの美容治療は、シミ取りレーザーです。
この世代は、仕事や家庭の忙しさも落ち着き、ようやく自分に時間をかけられるようになる年代かと思います。
久しぶりにゆっくり自分の顔を鏡でみると、シミやたるみなど、年齢を感じる症状が見られますよね。
何から手を付けてよいかわからないという方、まずはシミを取りましょう。
シミよりもたるみが気になるとおっしゃる方も多いですが、ほんの少しのたるみ改善よりも、シミがなくなり透明感のあるお肌のほうが、第三者から見ると若々しい印象になります。
「この年齢で美容なんて恥ずかしいのですが・・」とか、「この年齢で今更きれいになってもしょうがないかもしれませんが・・」など、おっしゃる方が多いですが、そんなことはありません。
当院では60代、70代の方も多く、皆様年齢を重ねるごとにお肌がきれいになっています。
何歳からでも、遅くはありません。気になったら始めましょう。
シミを取る方法もいくつかあります。
お顔全体ではなく、1㎝以上の大きなしみがある方は、しっかりかさぶたにしてとるしみ用のレーザー(Qスイッチルビーレーザー)がお勧めです。
こちらは、10日~2週間ほどダウンタイムがありますので、ご予定を調整して受けられるとよいかと思います。

お顔全体に細かくパラパラとしみがあり、肌がくすんで見える方。
こちらは、お顔全体に光を照射するフォトフェイシャル治療がお勧めです。
フォトフェイシャルは、強いダウンタイムはありません。
1週間ほど今あるシミが少し濃くなり、その後薄くなっていく過程をたどります。
1回でとれるシミもありますが、大抵は回数を重ねることで、お肌全体のシミが薄くなっていきます。
また、シミだけでなく赤みやくすみにも効果があり、さらにハリ感も出ます。
初回価格もありますので、美容が初めての方は、まずTRYしてください。
60代で美容を始められる方は、大きなシミと散在している小さなシミ、くすみが両方ある方が多いと思いますので、一番のおすすめは、
1クール(5回)ほどフォトフェイシャルを行っていただき、それでも取れなかったシミは、シミ用レーザー(Qスイッチルビーレーザー)でとるという方法です。
フォトフェイシャルは1~2か月に1回が目安ですので、通院が可能な方は、こちらがお勧めです。
5回終わるころにはお顔全体が明るくなり、初めてご来院された日よりも若返っていることは確実です。
朝鏡を見た時の気持ちも明るくなりますよ。
シミが薄くなり、お肌のトーンアップがはかれたら、たるみの治療など検討していただくとよいですね。
お肌や予定、予算に合わせてご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。
アオハルクリニック YouTube
アオハルクリニック美容皮膚科 instagram
アオハルクリニックスタッフ Instagram
アオハルクリニックFacebook
2023年11月16日(木) テーマ:ブログ
今年の終わりに🎵たるみ治療🎵
こんにちは。看護師のKBです☺
今年も残すところ一か月半になりました。年末に向けてご相談が増えるのが ✨ たるみ治療 ✨ です。これからの時期はイベントも多くなるので、肌も万全の状態にしたいですね💖
中でも、HIFU(ハイフ)、ウルトラセル、イントラジェン、タイタン、ヒアルロン酸、スレッドリフト(糸リフト) は人気です‼

各施術、単独での治療も良いと思いますが、組み合わせ治療をすることで効果が高くなります。お顔の状態でおすすめの治療も変わってきます☺
下記に、人気の組み合わせの例を上げてみました🎵
★機器を使用し、ガッツリリフトアップしたい方
➡HIFU + イントラジェン
★機器を用いた治療より、更に効果を出したい方
➡ヒアルロン酸 + スレッドリフト
他にも、色々な組み合わせ施術ができます。診察でご提案させていただきますのでご安心下さい‼

アオハルクリニック YouTube
アオハルクリニック美容皮膚科 instagram
アオハルクリニックスタッフ Instagram
アオハルクリニックFacebook
2023年11月09日(木) テーマ:ブログ
エラボトックス
こんにちは♪受付Tです😊
私ごとですが食いしばりが激しいようで、エラの痛みが数日続いてしまい、先生にボトックスを急遽お願いしました!
効果はすぐにとはいきませんが、少しずつ痛みもなくなってきました。
食いしばりでお困りの方は、ぜひご相談を!!

アオハルクリニック YouTube
アオハルクリニック形成外科 instagram
アオハルクリニック美容皮膚科 instagram
アオハルクリニックスタッフ Instagram
アオハルクリニックFacebook
LINE限定でお得な情報を配信中です
(月に3回配信)
こちらをクリックして友だち追加

こちらのQRコードを読みとって友だち追加

2023年11月02日(木) テーマ:ブログ
もう11月‥
こんにちは!受付のMiです
あっという間に11月
一年の早さにびっくりします
やり残したことがないように早めに計画を立てなきゃなと‥‥。
みなさまも是非、やり残した顔や体のお手入れがないように早めの計画をお勧めします✨
クリニック入り口のブラックボードも是非ご覧ください
LINE登録でお得なキャンペーンも配信しております☺️

アオハルクリニック YouTube
アオハルクリニック形成外科 instagram
アオハルクリニック美容皮膚科 instagram
アオハルクリニックスタッフ Instagram
アオハルクリニックFacebook
LINE限定でお得な情報を配信中です
(月に3回配信)
こちらをクリックして友だち追加

こちらのQRコードを読みとって友だち追加

2023年10月26日(木) テーマ:ブログ
まるで針のない水光注射?!
こんにちは!看護師のTです😊
ハロウィンを迎える前からすでに肌には冬の訪れ(乾燥)を感じつつあります…😔
当院にいらっしゃるお客様からも急な寒さと共に乾燥を感じるとのお声がちらほら🍂
お肌が乾燥すると肌のバリア機能の低下が起こり、普段は赤みのでないレーザー治療でも赤みが出やすかったり、感覚も過敏になってしまいがちです。
そんな時はやっぱり保湿です!
当院には様々な保湿メニューがありますが、
私のお勧めは「オキシドロップ」という施術です😊

特殊な薬剤の成分配合を使用した美容液に高圧酸素を加え、肌に通路を形成し浸透させる施術です✨
しっとりさせるだけではなく、有効成分を肌に浸透させ、肌の奥から修復を促すことができます😊
10時間~12時間かけて浸透していくので翌日の肌の調子がよくなり、朝鏡を見るのが楽しみになりますよ😍
当院では2種類の薬剤をご用意しており、「たるみ」と「美白」のお悩みに対応しています。
しかもお顔だけでなく、首とデコルテまでしっかり噴射しますので、後回しにしがちな首のシワ・デコルテのくすみ対策としてお勧めです🤗
レーザーなどの施術と併用する場合には、パックとセットで10%オフになるお得なオプションセットも利用できますので是非お試しください💁♀️✨
治療についての留意点
お顔の施術の場合
1 施術時間 |
10分〜15分
※治療部位によって施術時間は多少異なります。 |
2 回数の目安 |
1週間に1回
※最短のサイクルで1週間に2回行えますが、肌状態を確認しながら治療計画を立ててまいります。 |
3 治療前の注意点 |
♦診察の前に、治療部位のお化粧や汚れを完全に落として頂きます。
♦トレチノインやピーリング作用のある外用剤をご使用中の方は医師にお伝え下さい。 |
4 ダウンタイム |
特にありません。施術後当日よりシャワー・洗顔・お化粧は可能です。 |
5 治療に伴うリスク |
※治療に伴うリスクとして以下の可能性があります。
♦施術後に製剤へのアレルギー反応による皮膚の赤み、痒み、腫れ、かさつきなど。このような症状が出た方は、治療を中止してください。
(製剤内容は、下記の記載を必ずご確認ください)♦施術後は、保湿し、日焼け止めを外用することをお勧めします。 |
6 治療できない方 |
炎症のある肌、過敏な状態の肌(脂漏性皮膚炎、ヘルペス、アトピー性皮膚炎 など湿疹・皮膚炎)の方は治療をお控えください。 |
7 製剤内容 |
□ミトセル(MITOCELL TDA CARTRIDGE)
皮膚の再生 深いしわの改善 肌の引き締め効果
〈成分〉
水、PEG-8(カプリル/カプリン酸)グリセリル、ミリスチン酸イソプロピル、プロピレングリコール、プロパノール、レシチン、ジオレイン酸ポリグリセリル-6、グリセリン、プロポリスエキス、ウコン根エキス、クスリウコン根エキス、ショウガ根エキス、ボスウェリア・セラータエキス、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸Na、アシアチン酸、アスコルビルグルコシド、パンテノール、トコフェロール、ナギイカダ根エキス、ヘスペリジン、テトラヒドロクルクミンジアセテート、グリチルレチン酸、コハク酸、ナトリウムPCA、ニコチンアミド、カフェイン、グルコサミン塩酸塩、ダイウイキョウ果実エキス、アスパラギン酸マグネシウム、グルコン酸亜鉛、グルコン酸銅、キサンタンガム、ピリドキシン塩酸塩、グリチルリチン酸アンモニウム、シアノコバラミン□ポーラ(POLAR TDA CARTRIDGE)
美白 しみ、肝斑の改善
〈成分〉
水、ミリスチン酸イソプロピル、PEG-8(カプリル/カプリン酸)グリセリル、イソプロパノール、プロピレングリコール、ニコチンアミド、ジオレイン酸ポリグリセリル-6、ホスファチジルコリン、アセチルグルコサミン、アスコルビルグルコシド、グリセリン、コウジ酸、変性アルコール、ソルビトール、乳酸ナトリウム、ボスウェリア・セラータ樹脂エキス、テトラヒドロジフェルロイルメタン、トコフェリルアセテート、ナトリウムPCA、トコフェロール |
治療価格の目安
価格・税込
オキシドロップ
(ホワイト&リフト) |
フルフェイス~デコルテ
(ホワイトニング or たるみ・しわ) |
1回 |
¥22,000 |
5回コース |
¥88,000 |
手首~指先
(ホワイトニング or たるみ・しわ) |
1回 |
¥22,000 |
5回コース |
¥88,000 |
でん部
(ホワイトニング or たるみ・しわ) |
1回 |
¥33,000 |
5回コース |
¥132,000 |
アオハルクリニック YouTube
アオハルクリニック形成外科 instagram
アオハルクリニック美容皮膚科 instagram
アオハルクリニックスタッフ Instagram
アオハルクリニックFacebook
LINE限定でお得な情報を配信中です
(月に3回配信)
こちらをクリックして友だち追加

こちらのQRコードを読みとって友だち追加

2023年10月19日(木) テーマ:ブログ
基本の基本をもう一度
こんにちわ。看護師N です。
朝晩が涼しくというより、もう寒くなってきてますね🥶
季節の変わり目になると、肌の乾燥やトラブルがおきやすくなる方もいます。
私も急にお肌がカサカサしてきました😖
そんな時は保湿がとっても大事になってきますよね。
後は、その前のクレンジングや洗顔もとっても大切なんです。
間違った方法で行っているとお肌のバリア機能が崩れてより乾燥したり、ハリつやが失われ、毛穴や小じわが目立つようになったりと肌老化を進めてしまいます💦


そして気づいていない事で一番やりがちなのが、擦る事です!
メイクを落とそうとゴシゴシしていませんか❓❓
タオルでゴシゴシしていませんか❓❓
熱いお湯でゴシゴシ洗っていませんか❓❓
先日クレンジング~洗顔の動画撮影をしたんですが、私も改めて出来てなかったことや擦っていたな~と気づき、摩擦を減らすよう気を付けようと思いました😉
確認が出来て良かったです🥰
よろしければこちらにより詳しくクレンジング~洗顔の仕方が記載されていますので読んでみて下さい💖
https://aohal365.com/blogs/news/%E3%82%A2%E3%82%AA%E3%83%8F%E3%83%AB%E5%BC%8F%E6%B4%97%E9%A1%94-%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AE%E6%A5%B5%E6%84%8F
洗顔後のお勧めのお化粧品もお試しできますので、是非ご相談下さい🥰🌟
アオハルクリニック YouTube
アオハルクリニック美容皮膚科 instagram
アオハルクリニックスタッフ Instagram
アオハルクリニックFacebook
2023年10月14日(土) テーマ:ブログ
目元の小じわに新メニュー✨
こんにちは、看護師のOMです🐤
先日、目元の小じわ対策にスネコス注射という新しい施術を受けました😝
痛みに弱い私はしかっり麻酔のクリームを塗ってから注射を開始!!

針を刺す時にチクチクしますが、痛みは全然我慢できます😆
一番細い針を使用しているので、場所によっては刺されたのも分からないくらいでした✨
スネコス(SUNEKOS®)とは非架橋の低分子ヒアルロン酸と6種のアミノ酸を配合した製剤です😉
この製剤が肌にハリと弾力を与えるコラーゲンとエラスチンの産生を同時に促進するために
最適な比率であることが立証されているそうです☺
通常のボリュームを出すヒアルロン酸と比べ、自らの細胞を活性化することができるので、
目元に注入しても不自然になることなくシワやクマの改善につながります😉
薬液が入るため直後は膨らみや赤みが目立ちますが、1時間もすれば少し目元が浮腫んだ程度になじみします。
私は内出血もなかったため、5時間後にはどこに注射したか分からない程度でした😉

注射系の施術となるとダウンタイムを気にされる方も多いと思いますので、経過の参考にしていただければと思います😝(個人差はあります)
今後クリニックのSNSにも施術動画をアップしていくと思いますので、チェックしてみてくださいね🥰
アオハルクリニック YouTube
アオハルクリニック形成外科 instagram
アオハルクリニック美容皮膚科 instagram
アオハルクリニックスタッフ Instagram
アオハルクリニックFacebook
LINE限定でお得な情報を配信中です
(月に3回配信)
こちらをクリックして友だち追加

こちらのQRコードを読みとって友だち追加

スネコス注射 治療についての留意点
1 施術時間 |
麻酔30分 治療およそ20分
別途、診察やスキンケアの時間が必要です。 |
2 回数の目安 |
2週間に1回のペースで3回1クールをおすすめしています。 |
3 ダウンタイム |
目立つむくみや腫れは1~2日程度です。内出血が出た場合完全に引くのに1週間~10日程度かかります。 |
4 治療に伴うリスク |
注入中の痛み。注入後の腫れ、むくみ、内出血、赤み、かゆみなど。 |
5 治療できない方 |
妊娠中、授乳中の方。体調不良の方。注射部位に炎症のある方。
そのほか持病のある方などは医師にご相談ください。 |
治療価格の目安
価格・税込
スネコス注射 |
1回 |
|
¥77,000 |
3回コース(コース有効期間1年) |
|
¥198,000 |
2023年10月05日(木) テーマ:ブログ
50代女性におすすめ美容!
こんにちは。看護師Lです。
今回は、50代女性におすすめの美容についてです。
50代におすすめの治療は、ずばり、HIFUとウルトラセルです。
大人の世代では、気になるのは、しみとたるみですが、50代は、いよいよ本格的にたるみが気になってくる世代ではないでしょうか。
50代は、40代後半から始まった更年期もそろそろ落ち着いて、閉経を迎える方の多い年代でもあります。閉経すると、女性ホルモンの分泌が男性よりも少なくなります。
女性ホルモンは、潤いや骨を形成する働きがありますので、閉経とともに、当然その働きも減少します。
骨が痩せていくとその上にのっている脂肪がおち、それがたるみのもとになります。
顔が四角くなったとか、目の下のたるみが目立つようになったなど、急に気になってきていませんか?
このようなお悩みがある50代にお勧めが、お肌全体を引き締めるアオハルHIFUやウルトラセルなのです。
HIFUは、高密度焦点式超音波で、1.5㎜(真皮層)、3㎜(皮下脂肪層)、4.5㎜(SMS層)の3段階の深さに照射していきます。
それぞれの層に熱が加わり、ぎゅっと引き締められることでたるみの改善が図られます。
特にたるみに大きく影響している4.5㎜のSMAS層のゆるみにアプローチできるので、強力なたるみ治療と言えます。
アオハルHIFUの特徴は、・・・
照射面の小さいドット式の細いペン型のヘッドで、顔の形に添って、細かい部分まで照射していきます。
まず初めに4.5㎜のSMS層からアプローチします。
主に頬から顎裏を中心に照射していくのですが、ここの層だけ、筋肉痛に似たような痛みを伴います。
次に3.0㎜の皮下脂肪層です。
こちらは、こめかみから顎裏にかけて照射します。
痛みは、感じない方が多く、気持ちがよいとおっしゃる方もいます。
最後は、1.5㎜の真皮層です。
こちらは、ほうれい線や額を中心に照射していきます。
3.0㎜同様痛みはあまり感じません。
効果は、照射直後から感じることができますし、数か月かけてコラーゲンも増えるので、長期的なハリ感を感じることもできます。
患者様からは、ちょうど1か月後くらいにご家族やご友人に少しやせた?と言われたという話をよく伺います。
アオハルのデバイスのたるみ治療では、人気No1です。
ウルトラセルは、HIFUのエネルギー+RF(ラジオ波)でたるみの改善を図ります。
ウルトラセルのHIFUは、ライン上に照射されます。
4.5㎜でSMAS層、3.0㎜で皮下脂肪層にアプローチをした後、RFで、真皮層に熱を加えていきます。
HIFUの効果は前述したとおりですが、RFが加わることで、引き締めとコラーゲンの増生も図ることができます。
アオハルのウルトラセルの特徴は・・・
4.5㎜と3.0㎜のHIFUの順番や範囲はアオハルHIFUと同様ですが、こちらは、ライン状で照射されます。
その後、RFをお顔全体に照射していきます。
こちらは、熱感を感じる治療になります。
通常は瞼と鼻以外の照射ですが、オプションで瞼にも照射できます。
瞼に照射するイントラジェンアイは、とても人気の高いオプション治療です。
最後に、イントラジェンリンクルです。
こちらは、皮膚の浅い層(表皮から真皮上層部)にアプローチしますので、目の下の小じわやほうれい線に照射していきます。チクチクとした痛みになりますが、我慢できる程度とおっしゃる方がほとんどです。
たるみが気になるけど、どちらを選んだらいいかわからないという方、お顔の脂肪が少ない方はウルトラセル、脂肪が多めかなと思う方はHIFUをお試しください。

↑↑↑
ここまで若くはなりません笑
たるみの治療を行った後は、肌自体の定期的な治療がお勧めです。
くすみやシミのないお肌を保つことで、たるみの軽減も図れます。
ピーリングやフォトフェイシャルなどで透明感のあるお肌を保ちましょう。
アオハルクリニック YouTube
アオハルクリニック形成外科 instagram
アオハルクリニック美容皮膚科 instagram
アオハルクリニックスタッフ Instagram
アオハルクリニックFacebook
LINE限定でお得な情報を配信中です
(月に3回配信)
こちらをクリックして友だち追加

こちらのQRコードを読みとって友だち追加
