小柳院長ブログ
小柳院長ブログ トップ

皆既月食の誘惑と『林修の今でしょ!講座』

本日6月1日(火)よる8時

テレビ朝日『林修の今でしょ!講座』

ぜひご覧ください‼️

わたくしが出ております。

この番組は、トークがかなり出演者の裁量に委ねられています。

これまで「台本通り」の番組を何回か経験しただけのわたくし

勝手が分からなすぎて、しゃべる機会をうまくつかめず。。。

はてさて、編集はどうなってるかしら😳

 

 

それはさておき

《超そこまでのジョギング》

 

続けております!

 

26日のよるは、スーパームーンの皆既月食でしたね🌔🌓🌒🌑🌘🌗🌖🌕

 

ジョギングがてらお月見

月に向かって吠える

 

月に向かって座りこむ😗

そして、はしゃぐ😆

お月さまパワーのせい!?

 

わたくしは月蝕を見上げていました

月も、日蝕をみつめるだけでなく、

わたくしを見ていたにちがいありません

 

 

明日の早朝は出勤前ヨガなので、もう寝ます

おやすみなさ〜い😗

 

 

https://aohalclinic.jp/

えりこYouTube最新事情

YouTube

最近忙しさにかまけて投稿を怠っておりました〜

ところが、3か月前にアップした「肝斑」のYouTube再生回数が、なんと

3.6万回🎉

になったの

無名チューバーのわたくしにとっては快挙です😃

超うれしくて、新作を、夜の診察室で撮影しました😆

↓↓↓クリックしてぜひご覧ください🙏

https://youtube.com/channel/UCWTforMEHwLrXBYRLM580JQ

まずチャンネル登録を!

よろしくお願いします‼️

 

💡お知らせ💡

当院のフォトフェイシャル治療を取材いただきました。記事がアップされております!

こちらもぜひチェックお願いします。

『by Birth』

↓↓↓

https://bybirth.jp/press/archives/251223

えりこ走り始めました

「コロナ太り」

正直、自分には関係ないと思っておりました。

むしろ昨年は心労で痩せてしまいましたし。。😖

ところが!

 

今年の2月ころから、腰痛や肩こりが今までになく悪化

 

外科のリハビリ行く

鍼に行く

ヨガにピラティスにとトレーニングに励む

 

しかし改善しない、、、

 

どうやらこれは精神的ストレスだけではなく

まさしく「コロナ太り」のせいなのよ😱

 

 

自分は、更年期の真っ只中。

よりによってそんな時に、超・運動不足な一年を過ごすはめに

結果として一気に‼️胴回りが太って、

コンディション不良に陥ってしまったというわけ〜😩

 

これ以上具合悪くなると、ほんとにヤバい‼️

ここはやっぱり有酸素運動が必須✊

負のスパイラルにハマりこんでしまう前に、心を強くして😠行動起こす

 

というわけで、、、、、

 

最も苦手なスポーツ

 

走ることに挑戦します✊🏻

 

 

学生時代、いわゆる優等生のわたくしでしたが、マラソン大会はことごとくズル休みしてたわ〜🤔

短距離走では、毎年の体育祭でクラスの選手だったんだけど〜〜

それぐらい持久走は嫌いだった〜😅

 

自発的に有酸素ランするのは、もしや生まれて初めてかも

 

◼︎記念すべき初ラン🏃‍♂️

思い立ったからには、今日!いま!この瞬間に始めないと。また言い訳考え出してサボるわ。

たまたま福岡に帰った時だったので、とりあえず大昔に使ってたゴルフ⛳️やテニスのウェアや靴をかき集めます。

妙ないでたち。。

後方の公園は、1周およそ1キロ。1周だけで簡単に息切れ。家からの往復もふくめて、初日は2km

テニスシューズで持久走は無理だわ…..

 

 

◼︎走り2回目🏃‍♀️

東京の家にもラン靴はない。

去年高尾山に登るために買った山用シューズ登場。さすがに普段履いてるおCHANELスニーカーじゃね、、(笑)

2年前ラスベガスのアウトレットで買ったUVカット長袖Tシャツに、ゴルフ⛳️のバイザー。

都心はカッコいいランナーさんが多い‍のに、恥ずかしげもなく、わがもの顔で走ります😎

IMG_2394

そしてすぐに疲れる😆

足が上がってない。体幹がまったくなくてこんにゃくみたい😆

↓↓動画

IMG_2393

練習すると、カッコよくなるのかな〜

この日もたった2kmほどで、あとはとぼとぼ歩き〜😜

 

さあ続くかな

このブログに書いちゃったからには、続けないとな

 

さて、ランの後はアミノ酸サプリと抗酸化サプリを飲もう〜っと😁

 

ランとまったく関係ないけど、先日福岡で初回ランするまえに、海を見に行ったときの写真

以上です。