小柳院長ブログ
小柳院長ブログ トップ

年始読書③ 美術館で出会った小説

昨年の12月の終わりのこと

丸の内の「三菱一号館美術館」に行きました。

 

Félix Vallotton – NOIR ET BLANC

『ヴァロットン 黒と白』 展

を観に行ったのです。

赤煉瓦の素敵な美術館ですよね〜。

なんで、今まで訪れる機会がなかったんだろ。

看板の柱も素敵、、

さて

ヴァロットンは、19世紀末にパリで活躍した画家で、木版画で高く評価されたの。

版画だから「白と黒」展なのですね。

三菱一号館美術館が、ヴァロットンの圧倒的なコレクターなの。すごうぃ〜💛

恥ずかしながら、正直まったく知らない画家だったのだけど、

この展覧会で、ほんとに好きになっちゃった!

かわいいけど、風刺画なの。

戦争や

デモ行進

そして男女の怪しい雰囲気を表現した作品シリーズ「アンティミテ(Intimités)」がなんともグッときてしまい

思わず売店でTシャツまで買っちゃった。

さらに〜売店で悩んだのが、

なんとヴァロットンが挿し絵を描いた小説があるというの。

それが、ジュール・ルナール『にんじん』

うううう

これは買いたい、、、

けど〜

なんと1976年の初版のまま重刷に重刷を重ねており、活字がちっちゃくて潰れてる。

さすが岩波書店様…..

 

でも、読んでみたい。。。

 

そしたら発見!

じゃじゃ〜ん

新潮文庫『にんじん』

平成26年の新訳版をゲット😆

活字もスッキリ!翻訳も読みやすい!

もちろん挿絵はヴァロットン。表紙のかわいいイラストにも、FVの署名。

にんじん🥕っていうタイトルもかわいい(じつは私、にんじん食べるの嫌いだけど、、笑)

おフランス🇫🇷の小説です!

てことは内容もかわいいのかな〜と思いきや

.

.

.

想像を裏切る!?😅びっくりする短編集でした〜〜

恥ずかしながら、『にんじん』がどういう作品かも知らずに手にしたの。

まったく想像とは違った

けど引き込まれる〜〜

 

にんじんは主人公の少年の「あだな」なの。

にんじん君の生活と心の中を描いた、ルナールの自伝的小説

プチネタバレすると、母親からの精神的虐待を描いたお話なのです

 

子供って、経験がないだけで、精神も知能も大人と一緒なのですよね。わたしも子供のときずーっと勝手なこと考えたり想像したりしてたし、にんじんがすごく愛おしくなる。

(わたしは両親に溺愛されましたが、それはそれで後に苦労があります😉)

とにかく、美術館で思いもかけずいい小説に出会ったというお話でした‼️

 

 

年末年始読書②and星空

しーんと静まり返った久住高原

きれいな夕暮れ

読書にぴったりのシチュエーション

まさに夜の帳が下りてゆく

iPhoneで月と火星とオリオン座がきれいに撮れました😊

月といえば

読んだ本は

『月と六ペンス』

サマセット・モーム

金原瑞人訳

1919年初版

帯に「歴史的大ベストセラー」とある。

読んで納得😳‼️

これぞ小説。とにかくすごいストーリーなの

サマセット・モームさま、天才というか、やばいでしょ。

 

ある超天才画家の生涯を「わたし」が語っていく。かれ(画家)がいる場所によって大きく3つの場面からなる物語です。

2つめの場面までは、何これキモイ!!と思いながらも、一気に読まされる。

3つめの場面ではテンポが変わって、結局どうなるわけ!?という調子になる。

登場人物の描き方が異常にうまい

とにかく引き込まれました〜。

 

タイトルの『月』も『六ペンス』も、いっさい登場しません。

モームがここに込めた意味は何だったのか、諸説あるけど「正解」はない。

訳者さんも後書きでちょろっと触れてはいるものの、読者それぞれの解釈に任せますってかんじ。

 

あ〜

正月から、脳が、傑作に浸れた

大大大満足です😊✨

 

お肌のほうは、温泉に浸りました〜〜

 

 

 

アオハル福引 and LaLaTV出演

お知らせふたつ

1、 1月はアオハル福引実施中です!

皆さまのアンチエイジングに役立つプレゼントが盛りだくさんです

空くじはありません🧧✨

本日もさっそく良いモノ当てた方いらっしゃいます😆

ぜひ《福》を獲りにいらしてください🤗

 

2、「LaLaTV」に出演します。

スカパーや、J:COMなどケーブルテレビに加入しておられるみなさん、ぜひご視聴ください。

『島崎和歌子のどうしてる?更年期』

第7回のテーマが「肌」ということで、ゲストに呼んでいただきました!

YOUさん、渡辺美奈代さん、そしてわたくし小柳衣吏子というメンバー😍

長引くマスク生活。

乾燥や、しみ、たるみなど顔のお肌の悩み。

「女性ホルモンと肌の密接な関係」

「エクオールってなに?」

「肌にいい食材は?」

普段実践しているケア方法から、最新の美容施術まで、井戸端トークいたしました。

放送スケジュール

1/7(土) 11:00~11:30

1/8(日) 24:30~25:00

1/9(月) 11:00~11:30

1/10(火) 26:30~27:00

1/14(土) 11:00~11:30

1/15(日) 24:30~25:00

1/18(水) 26:30~27:00

1/20(金) 17:30~18:00

ぜひチェックお願いします!