小柳院長ブログ
小柳院長ブログ トップ

ブルーライトカット眼鏡

朝、ブルーライトを浴びる(目に入れる)ことは、とっても大切!

体のリズムを整えま~す時計
つまり、青空を仰いで富士山、サーカディアンリズムを調整!!
でも逆に、夕方以降は、浴びすぎが問題になってるんです~~しょぼん
例えば私のデスクテレビ右下矢印右下矢印
{A17ED0B5-50B9-4788-A44E-C6FE2E44E551:01}
診療は、電子カルテパソコン
お仕事の資料の整理は、ラップトップ。
新聞は、タブレットで読み、
外部との連絡は、スマホ。
(ちなみに写真真ん中の眼鏡は、ブルーライトカット眼鏡です。)
この状態が、夜8時まで夜の街
帰宅後も、スマホでFBやLINEで遊び、
少々TVを観ることも。
はいパー 終日ブルーライト漬けです。
ブルーライトの何がそんなに悪いのかドクロ
1 言うまでもなく眼精疲労目
2 メラトニン分泌が減って睡眠の質・量ダウン
3 うつっぽくなるガーン可能性。
4 記憶力が低下する可能性も。
そこで、ブルーライトカット眼鏡メガネをかけましょう~音譜
しかも、おしゃれにラブラブ!?
{729F831A-314D-4026-8137-4C671FD2310C:01}

今日は、赤いブラウスなので、赤いフレームでドキドキ
お手頃で、いろんなデザインの製品が増えてるので、楽しみながらWell Agingで~すニコニコ

六本木ヒルズけやき坂イルミネーション★

今年も

六本木ヒルズ
けやき坂イルミネーション点灯音譜音譜
{DD0E1AD9-0D6E-4951-ABFB-2455915F8C36:01}
仕事中は、超プロフェッショナルメラメラなスタッフたちも、
イルミネーションの前では
超はしゃいでま~~す宝石紫宝石紫
こういう時、院長の私は、
お父さん役なのです。
つまりカメラマンカメラ
みんな、きゃわいい~のう~ニコニコ
そこに
六本木ヒルズ10周年記念で
イルミネーションの色が
時間によって変化するとの情報が耳、、、
{C4BB1926-68EA-4025-A78E-F275C07A32D7:01}
わ~いクラッカー
赤だ~~!!
情熱の赤ドキドキドキドキドキドキ私好みですラブラブ!

朝ご飯には大麦!! セカンドミール効果

今日も “大麦サポート” ネタ!

オイシイ大麦製品、再び発見チョキ 
朝ご飯の定番になります、これも。
{5CF0D9CB-9C68-49F8-968C-ADF766A2D2FE:01}
なんと今回は、発芽した大麦。
果実の皮の栄養価の高さは有名ですよね。
でも、硬くて美味しさを感じられないから、ゴッソリ取り除いてポイッ
いつも頂いてる白米おにぎりもそう。
栄養のかたまりの糠(ぬか)を捨てて、白いところだけ頂きますよねしょぼん
ところが、もち麦は、
発芽によって果皮や種皮が柔らかくなるんですって~。
だから、わざと発芽させて、まるごと食べられるようにしたのが、今日の製品。
つまり、(ぬか)ごと食べるっていうこと。
大麦さま得意の
1  宝石緑豊富な食物繊維   に続き
2  宝石緑ビタミンB1・ナイアシン ・葉酸 も
3  宝石緑鉄・亜鉛・マグネシウム   も豊富
そしていざ炊いてみると、
炊飯ジャーから、芳ばしい~超いい香りが、、、ラブラブ!
{5B2AB77D-7C3F-4A83-A622-557671D47ED3:01}
炊き上がりは、粒つぶが際立ってて、私的にはちょっと苦手な外観えっ  
(私、メロンやパパイヤを二つに割った時の種の並びが恐い人間なんです。)
でも、お味はとても美味しいグッド! 
甘みと歯ごたえよし!!
とっても気に入りました。
雑穀ご飯は、正直マズイけど、大麦ご飯は、本当にオイシイ

……全く関係ないけど、
昨晩頂いた“白子焼き”ラブラブ

{1FDE2E6F-6422-4E45-91A5-A51951D0E202:01}
見た目だけで、食欲増進にひひアップ
思わず撮影カメラ、思わずアップ。
白子には、免疫力を整えるビタミンDや、ビタミンB12が豊富。
でもプリン体がすごいから、調子にのって大量摂取はNGバツ! 尿酸値が上がっちゃう。
これからの季節に、よくお鍋や天ぷらで登場しますが、ほどほど
に~音譜