小柳院長ブログ
小柳院長ブログ トップ

全粒粉でパンを焼く。 食物繊維 炭水化物って。。。

Sunday Morning晴れ

“全粒粉” 100%で、パンを焼いてみました! 仕込みは、昨晩から。
{E2C22CB3-585C-466E-A1D3-28BB325DF774:01}
思った以上に、美味しい音譜
モシャモシャたっぷり食べるのに、
白パンよりも罪悪感が少なくて済む気がするべーっだ!
これからは、パンは全粒粉で作ることに決めました。
そして、油を使わない卵料理といえば、
ポーチドエッグナイフとフォーク 
今朝は、ヘルシーエッグベネディクトにしましたが、ポーチドエッグを作るのが楽しいので、思わず何個分も作っちゃって、その分食べちゃいそうになるのが危険ショック!あせる
でも、この本読みながら、だと食欲が減退してちょうどいいにひひ
{87E3B77C-DE53-4DA5-9885-677CFF3705C4:01}

ご縁に感謝し、積極的に! ゴルフ番組 石川次郎さん

積極的に!日々活動しています。

Well Agingにおいて、とっても価値あることだと考えています。
前置きはさておき、今日人生初体験のことにチャレンジしました。
{10C34656-FC27-4286-A5A3-6EB086BD5078:01}
なんと、TV番組出演です。
今日は、そのスタジオ収録。
私にとって、当にポジティブ・サイコロジーの実践ですグー
(腕を組んでいるのは、シャレですべーっだ!!)
ポジティブ・サイコロジーを実践する上で、とっても参考になるウェブサイトがあります。
ペンシルベニア大学Authentic Happiness
ひとは、自分の弱みを取り繕おうとしたり、弱み改善の努力をしたりしますよね~。
それが、苦しいしドクロ、難しい。
そこで発想を変えて、自分の強み(Character Strength)を知って、強みをより活かせと!
弱み対策より簡単だし、強みを前面に出す方が、より生きやすくなるというんです音譜
このサイトの“強み調査”の質問事項に答えた結果、私の強みは、「向学心本・感謝・愛情ドキドキ・好奇心・リーダーシップ」。
好奇心とは、経験への積極性でもありますよね。
{7234B870-BACB-43C8-8B4C-D0A7C0341EEC:01}
こちらの番組です。
「グリーンの教え」
この機会を与えられたことに、大感謝して来週はゴルフ場での収録ですゴルフ
積極的に、しかも冷静に平常心を保って頑張ります宝石緑
ゴルフにも、医師としての仕事にも、人生にも通ずるかな。

「脳の活性化」 強制英会話でしょ!

Tonight was really something for 

me! 


We enjoyed a great dinner with our 
business partners from US.

Believe me, occasional English   
 conversation is extremely good for “brain activation”アップ .

I’m so sure my English teacher 
would be surprised to find me not 
missing the class anymore!!! 
多分ねべーっだ!
{C8BAABE3-8535-4829-8079-93EE56230B1E:01}
なんちゃって~~にひひ音譜
at ビフテキのカワムラ