小柳院長ブログ
小柳院長ブログ トップ

アイデザイン

久保隆之先生のご著書

『アイデザイン』
出版されました!
出来立てほやほやのご著書を頂戴しました。
しかも素敵な直筆メッセージ付き~、わ~い!
{141A78C8-2550-44CE-BEC4-550F48E06552:01}

久保先生は「美容外科」の専門医でいらして、

とくに「眼窩周囲」を専門になさってるんです。
一方わたくしは「皮膚科」の専門医。
非侵襲的(メスを使わない)な治療を行います。
たとえばお顔の「たるみ」治療は
・レーザーや高周波などの機器を用いた治療
・注射や糸、充填材注入
・食事・サプリ・睡眠・運動などのアドバイスも併せて。

度々このブログにも書いている通り、
「たるみ」は皮膚の弾力低下・脂肪の下垂・筋力の衰え・骨の萎縮や変形など、身体の各組織の老化すべてが重なって起きます。皮膚科の非侵襲的治療ではどうしても難しい状態や部分もあります。
また、眼瞼下垂など機能的な問題をはらむこともありますね。
そのような時は、外科の先生にご相談することも多いです。科を超えた連携はとても大切だと考えております。
また皮膚科医といえども形成外科学や美容外科学の勉強は欠かせません!
ということで久保先生の『アイデザイン』
今日はオフだったので一気に読ませて頂きました。
著名な美容外科医 ピエール・フルニエ博士の論文「『美しさ』とは何か?」の超訳に始まり、
眼窩周囲の解剖・手術のデザインとテクニックの各論が続き、
顔全体の美容外科的アンチエイジングの章へと続きます。
大変勉強になりました!
もう一冊勉強
「男こそアンチエイジング」

{A5C36C21-495E-47FB-B489-909E43B745F6:01}

こちらも、先月発行されたばかり。版元の日経BP様に頂戴しました。

N様、ありがとうございます。
様々な専門科の著名なDr.たちが寄稿している豪華な読み物。
わたしが尊敬する堀江重郎先生や坪田一男先生も書いておられます。執筆者は豪華ですが専門書ではないので、通勤電車などでスーッと読めて生活の参考になることばかりですよ。
男性の皆さま必読ですキラキラ

アオハルのクリスマスイヴ

サンタ
ご来院の皆さまに美味しいモノをたっくさん頂戴しました!
ありがとうございます!
{7725ED05-4B04-452C-9D78-7F2D995AF468:01}

東京タワーも特別仕様クリスマスツリー
{4766B882-DA87-4FE5-AA5E-BD60D2092A36:01}

そういえば、

短期滞在中のくまつ毛先生!
何と!! 
突如、お子さんが登場しました爆笑
{42512DC4-2BFD-45BE-A6D4-D56EF95C5E60:01}

恐るべし! くまつ毛先生。

いつの間に!?
ちなみにこの赤ちゃん、
背中から産まれて来ました。
{55B1FF04-0BD3-445D-9B82-ABBFD825E740:01}

しかも!

くまつ毛先生は、赤ちゃんを残し、
今夜、アオハルを去って行きました。。。
お別れのハグ

{AAA30576-C525-44F7-B52E-38E339F5DB46:01}

赤ちゃんは、けなげにアオハルのフロントでお仕事してま~す(笑)

{D91AAA28-AEFA-4746-BE7F-F6BD84D6E551:01}

どうぞ皆さま、楽しいクリスマスをジンジャーブレッドマン

PRP 再生医療 〜そして開院時間変更のお知らせ

診察室で、お肌のご相談を受けているとよく聞かれます、
「ところで、小柳先生自身は自分の肌に何の治療をやってるの?」
「はい、PRPです!」
PRPは、Platelet Rich Plasma の略です。
「血小板がたくさん含まれた血漿(けっしょう)」って意味。
とにかくそこには、成長因子が高濃度で含まれているの。

まず自分の血液を採血し、
遠心分離機にかけ、
PRP(多血小板血漿)と白血球を抽出します。
そして、その「PRP➕白血球」をお肌にお注射します。
すると、ゆっくりと、
小じわやくすみ、ゆるみが改善し、自然な若返りを得られるんです!
しかも、白血球を加えることで、さらに成績が良くなるんですよ。


自分の体の成分で、自分をキレイにするのって「再生医療」といいます。

異物を用いるより、何だかいいって思えますね。

{FB756448-1378-4F09-ADC1-C7F4AC52E28D:01}
PRPは「第3種再生医療等」に分類されます。
今年の11月25日から再生医療等安全性確保法が施行され、再生医療を行う機関は申請と審査を受けることが義務付けられました。
アオハルクリニックはちゃんと審査に受かりましたよ!
厚生労働省の認定を受けた「再生医療を行うことができる機関」です。
お肌のWell Agingのご相談は、わたくしの診察室へどうぞ宝石白
~大切なお知らせ~
2016年2月より、
平日の診療時間が変わります。
1時間早くなります。
10:00開院 19:00閉院 
(14:00~15:00 お昼休み)です。

お問い合わせやご予約はお電話でお願いします。