小柳院長ブログ
小柳院長ブログ トップ

なぜか上海

この部屋で暮らしたいっ!
素晴らしい眺め~~~
{FA18AF12-86F0-4B65-A135-D10D7B1203A7}

ここは上海 外灘(ワイタン)中国
数年前に仕事で上海に行って、その大きさに感銘を受け、いつか観光に来たい!と思っていたのです。
ようやく叶いました。
いまさらの、上海万博体験~~チュー
東京ではスカイツリーにも上野動物園にも行ったことないのに爆笑、タワーへZooへ!
まずはタワー
東方明珠塔

言うまでもなく、上海のランドマーク
{4139633E-7ECD-4F01-9721-9D9F6472FC7D}

だんご3兄弟(笑)
351m!

{06A2A2A5-4F12-44AD-AB53-2AD18AC09436}
お次はZoo 
上海動物園
異様~に広い!!
パンダさんは5頭いるそうです。
ただ入口からパンダ舎まで、超遠い。
{76D10835-6787-4584-8B55-DB5439C706F7}

{CDBE906F-4AC0-46ED-974C-28C4BD7C3AC8}
かわいい!
大熊猫関連産業は、中国経済の一翼を担っていますよね!(笑)
観光の後は、食!
豫園(ヨエン)で小籠包を食べ

{7FD54050-B688-439B-94D9-BA025641F0AA}

ホテルのレストランを堪能したり、バーで夜遊びしたり、

{4F9CFCC0-B772-4F69-BFD2-AF5703B71B14}

数年前、お仕事で行った新天地で火鍋食べたり。

{C8174471-4332-4660-B696-BC5A5D167A60}

そうそう、新天地界隈は、上海リノベーションってことで、ガンガン新しく造り変えられているところだそうです。おしゃれ!
マクラーレンとかランボルギーニとか、スーパカーディラーも何軒もあるの。珍しいテスラも。

{BE3C8B12-2673-481D-9739-06604782B8C8}


といいつつ、その一角には、約90年前に中国共産党の第一回大会が開かれた歴史的な場所↓があるんですって。

{42D88381-EDB1-4460-B28D-899357EE29DA}

さすが商都・上海!

プロパガンダもマーケティングですね。
もう全く書ききれない。
とにかく、東京の何倍もでっかい都市 上海を色々経験してきました。
上海は、万博から6年ですよね。
その勢いで街の改造を続け、来月6月には浦東(プートン)にディズニーランドがオープンするとか。
ホテルはもちろん、大概どこのお店でも、礼儀正しく親切な対応。
街のトイレもわりとキレイ。
人々も、列の割り込み方もそこはかとなくスマートだし、大声でしゃべっている人は意外にも少ないし、道に痰を吐く人もそんなにはいないてへぺろ
かたや東京は、五輪まで4年。。。
メインスタジアムもエンブレムも、今の日本を象徴していると思います。
グローバル化といいますが、それぞれの都市がそれぞれの有り様(ありよう)に寄りそって、無理なく、よそのマネをすることなく、分相応に成熟していくのがいいんじゃないかな~~とか、
そんなことを感じました。
しっかし、太陽晴れギラギラでした~~。
南京東路 や租界散歩
{2BE26B89-47E2-4046-91AC-283756F37964}

驚いたのは、上海では、サングラスや帽子の着用率、日傘使用率が、とってもとっても低いこと!


中国では、「反・紫外線主義」については、まだみなさんの理解が少ないのかもしれません。

こんど中国に行くときには、お肌のWell Aging伝導をしようかしら、、、ウインク
バイバイ中国語 さようなら
{B5DB3F01-0F61-45E8-912F-74B5356D2C8E}


自然の治癒力

今朝日経電子版で、「自然の中の3日間が問題解決能力を高める」米ユタ大学  認知心理学デビッド・ストレイヤー  という記事を読みました。
ということで、さっそく自然浴。
行動が単純です爆笑
どうだ~~!!
デカ筍
{E6F07429-528E-48B5-AAA2-56F022D93637}

GW~~ 晴れ太陽
実家の山で、タケノコ掘りしました!
何十年ぶり!?てへぺろ
歳がバレますね、、、
って実はてへぺろ、最初採ったのはチビ筍。。
{352AB2EB-0D9B-484C-8823-BE84903BE220}

これを姉に得意げに持って帰ったら、「小さすぎる!」と採り直しを命じられ、、、タラー

再度お山へ。
へっぴりごしで、、、アセアセ
えっちらほっちら
{8D7F0EFF-896D-43A0-8560-12DEF8FECFA7}

自力では無理無理笑い泣きバイバイ

結局、家族を総動員し、、、
ものの数分でいっぱい収穫~~チョキ
{8D67F6CA-EA51-40AC-BA3C-CC3E8EF11A5A}

糠を入れて、アク抜き~~炎
{45A65B9B-8744-414B-A369-08AF234CFF6C}

さあ、この大量の筍、どう料理しましょうか爆笑  

{1E8DB574-D160-49F1-9837-0BA527756326}

姉からは「いらない」と言われましたガーン
マジ~~?六本木で売ろうかしら(笑)
今回、筍にはオス・メスがあって、メスが柔らかくって美味しいと初めて知りました!
↓↓切り口が丸いのがオスで、平べったいのがメスなんだとキョロキョロ
{16946B22-885C-4C9F-BC92-7462FB05DD33}

パクパク食べてばっかりで、知らないことって多い。

これは↓、食べられないよウインク
{046E4428-1C00-4F5C-ACF0-009CE8F17CC7}

美の「大後悔」

急に気温が上がりましたね。

赤外線もお肌の老化(たるみ)の一因です。
光ケアは万全になさってくださ~い太陽
今日は、ブラウス+白衣が暑かったので、
AOHAL Tシャツで過ごしましたニコニコ
{8CBAF9A4-CF7B-49DD-A4B2-C467F5369653}

この格好で1階のローダーデールにランチボックスを取りに行ったら、
店長さんに笑われてしまいました!

お気に入りなんだけどな~~。。
好きすぎて、ヨレヨレなのもいいでしょ爆笑


手に持っているのは、

4月18日発売の日経WOMAN別冊

「仕事が速い女性」を目指すウーマンをターゲットにした、気合いあふれる一冊です!
その中の、76~79ページを、
小柳衣吏子監修させていただきました!
働く女性500人調査で分かった
美の「大後悔」ランキング

{32347B61-507A-417A-961E-34AE342A81B4}
美の「大後悔」….

面白い調査でしょウインクキラキラ
ぜひチェックして、美容の参考になさってください!