小柳院長ブログ
小柳院長ブログ トップ

鼻の毛穴に!ハイエナジープラズマ

毛穴のお悩み

たくさんご相談いただきます。

 

アオハルクリニックでは、毛穴のタイプ別に治療のご提案をしております。

(毛穴タイプの詳細は、『美肌の王道』日経BP社 を読んでね!)

 

アオハルクリニックが新しく追加した毛穴治療のご紹介

 

丸く開いてしまったお鼻毛穴👃

ハイエナジープラズマ

動画はこちら ↓↓

EEA02D18-DFC1-400C-A809-8942FD5C3CDC

 

ネーミングのとおり!

従来のアプリケーター(ノズル)より高エネルギーでの治療です。

照射中の軽度の痛み、照射後の赤みやかさかさしたり、時に薄く茶色い痂皮がつくことがあります。

 

お顔全体を従来のプラズマやフォトフェイシャルで整え、さらに、お鼻の毛穴や頬のニキビ跡などにこのハイエナジープラズマをオプションとして加えてください。

 

 

 

 

 

治療内容:ハイエナジープラズマ鼻毛穴 4週間間隔で4回治療

リスク・副作用:♦施術中の痛みによる不快感やほてり感が出る可能性があります。
♦射数時間後に、赤い小班が現れることがありますが、約1日で自然と消失します。
♦くすみ・シミの部分はブラウンチェンジという薄く細かいカサブタができることがあります。5日〜10日ほどで自然に剥がれますので擦らないようにしてください。
♦施術後、痛みを伴って腫れたり、強い赤みや水疱ができたり、色素沈着が起こったりすることがあります。

価格 1回10.000円

問い合わせ先電話番号

03-5786-1152

※この治療は自費診療です。

※施術の結果には個人差があります。

※5月時点の価格となります。価格は全て税抜きです。

※治療の詳細はHPの各施術ページでご確認頂けます。

 

紫外線のさらなる恐怖!リンパ管と女性ホルモン受容体

太陽大好き!

絶好のゴルフ日和でした。

抜けるような青空、風も穏やか、湿度も最適。

もちろん、

日焼け止め塗って、

ヘリオケアとビタミンC飲んで、

サングラス🕶にバイザーしてま〜す☀

 

太陽大好きだけど、

きれいに老けたいから😗

ウエル・エイジング!

 

ところで最近、

「紫外線のお肌に対する影響」

について、とても興味深い論文を読んだの

 

ご紹介しますね。。。

タイトルには「紫外線」って書いてないけど、

要約

・紫外線によって、皮膚のリンパ管機能が落ちる。

最終的には、紫外線によってリンパ管自体が減少してしまう

→→リンパ管の機能低下や減少で、真皮のコラーゲンやエラスチンの分解が進んでしまうから、シワができちゃう!

 

・紫外線で皮膚の女性ホルモン受容体(エストロゲンレセプター)が減少する

→→女性ホルモン(エストロゲン)は、表皮の角化細胞の増殖や真皮のコラーゲンの代謝に関与しているのに、これが減るとなると、お肌がくすむし、シワができちゃう!

ということで今日は、

お肌の「リンパ管」や「女性ホルモン受容体」をいたわる気持ちで、自分の肌に優しくたっぷり日焼け止めを塗りましたよ😌

 

見て!

頂いた“ナナメッティ ”

わざとに傾いてるティなの。これで「5ヤード長く飛ぶ」らしいのだけど、、😆

 

ティの上には、光り輝く「N-COGボール」

N-COGさんは、お顔のスレッドリフト施術のスレッド(糸)の名前です。

ラウンド中もつい、仕事の改善のことを考えちゃう🤔 こらこら

 

 

とにかく気持ちのいい、楽しい一日でした😊☀

 

青島研修旅行記 ビール編

青島(チンタオ)旅行記後編〜

海外への医学研修旅は、いつも超タイトなスケジュール。

旅行気分を味わえるのは、食事だけなの〜

 

2泊3日の滞在

3日とも「青島ビール」を頂きました😆

写真3枚ともうれしそ〜なふやけた表情↓😚

さて

お料理

 

初日の夜

どど〜ん🤣

シャコ

トコブシ

帆立

牡蠣などの山盛り料理🤩

 

福岡弁で言うなら鉢盛りね

 

手分けして食べても食べても、結局食べきれませんでした。。

沿岸の街なので、魚介がもてなし料理なんですね。

そのほかも10皿くらいただきましたが、どれも美味しかったです😋

 

2日目の夜

韓国が近いので韓国料理屋さんもたくさんあって、

韓国風の羊料理🐑

焼き鳥みたいに、串焼きなの

 

ぐるぐる自動で回転する羊焼きマシーンで!

これ日本でやったら流行りそう🍖

 

3日目、帰る日の朝

海沿いをお散歩

 

わたし、出張から帰る日に、空港へ行く直前のすきま時間でビーチを散歩するクセがあるの

もちろんAOHAL CLINICトートバッグを持参ね😉

 

ここは『八大関景区』と言って、ドイツ租借時代の洋館などが建ち並ぶ高級別荘地

海水浴ビーチに面してる

 

そしてこれ↓

ガイドブックに載ってる有名な桟橋だと思って撮ったら、全く違ってました🤣

初めての青島旅は、これにて終了〜