小柳院長ブログ
小柳院長ブログ トップ

『落下の解剖学』@福岡

お彼岸の中日

お墓参りで福岡に帰りました

両親と、早世した2番目の姉

墓前にてお線香を立てて、現況報告等🙏

各ご先祖さまにもお線香と合掌礼拝

パーソナル墓(なんなら胸像つき)がある先祖たちのおかげで、

うちはかなりお墓がおおい☺️

 

青空のきれいなお彼岸中日でした!

🌸もちらほら咲き始めてました

お墓参りの後は気分もスッキリ

夕方からは福岡市内で映画を観ることにしました

行ったのは、単館系の

kino cinema 天神(警固のカイタックスクエア)

高校時代、友達と単館系の映画館に行くの好きだったな〜。

その中に「KINO」という名前のとこもあったけど、

このkino cinemaはまったく別物。映画ビジネスにご熱心な木下グループさんの映画館。

「kino(ドイツ語で「映画館」)」に「木下」をかけたのね。

 

スタッフさんに伺ったけど、わたしたちの行っていたKINOのほうは、とっくの昔になくなってしまったようです

でも、映画好きだった中高生時代を思い出し、郷愁に駆られました。

 

さて、今回観たのは、話題の

『落下の解剖学』

2時間32分の長い作品だけど、

アカデミー賞🏆脚本賞カンヌのパルムドールを受賞しただけあって、

まったく退屈せず

俳優たちの発する言葉に完全集中の2時間半でした!

 

3人+1匹の家族のお話

ドイツ人の妻は人気作家

フランス人の夫は、作家になりきれず、いやいや教師をしている

そして、幼児期の事故で視覚障がいを負う11歳の息子

その子を補助する犬🐕

 

ある日、夫が家の前で頭から血を流して死んでる

3階の窓から落ちたらしい

さてこれは、殺人か自殺か事故か、、、、

いまいち証拠不十分の中、妻が殺人容疑で起訴され、夫の落下事件を「解剖」してゆく裁判が始まるの。

人気女流作家のスキャンダルに全仏が騒然となる

 

運命で結ばれた家族でも、裁判では、それぞれが独立した一個人であることが暴露されていきます

それぞれにとっての【真実】は違うの

とくに夫婦の関係についてのくだりは、本当におもしろかった😏

 

原作小説も読みたいな〜と思ったら、オリジナル脚本でした。

最近は映画もドラマも、原作をもとに脚本化した作品が多いですが、

はなから脚本として書き下ろされると、言葉のつむぎ方も違ってくるものなのかしら。

 

フランスで100万人を動員したという本作品。

「理想」の家族なんて、たぶん、どこにもない。

そのことを、みんなわかっているようで、でもついつい忘れてしまって

「ウチの夫(妻、子ども)だけ、なんでこんなに分かってくれない⁉️」といがみ合う

 

いくら家族だからって、人と人は、コンピュータがデータをコピペするのと違って、まるっと正しく理解するなんて絶対むり。

その真理を、改めて描いているように思う

 

おすすめの映画です❕

 

好評ジェネオX、そして3月到来

前回のブログでご紹介した、

アオハルのGENEO X

美容雑誌でも紹介されました!

美的4月号

『エディターズの駆け込み皮膚科リスト12』

うれしい😉❗️

アオハルクリニックでは、このジェネオXを、

エクセレントジェネシスフォトフェイシャルと併せてお受けになる方が増えています。

お肌のアンチエイジングに

皆さまもぜひ、GENEO Xをお試しください。

 

さて、1月は行く、2月は逃げる、3月は去ると言いますが、

わたくし、2月はかんたんには逃しませんでしたよ〜〜💪

ありがたいことに、大忙しでした。

講演のお仕事を頂戴したり、テレビに出たり、診療の合間も準備に大忙し😅

さらに休日はスキーにゴルフに弾丸旅行

ずーっと体動かしてました〜😆😆

 

軽井沢でスキー

プリンスホテルのビュッフェがおいしいの💕

越後湯沢にも行った。

岩原スキー場

ゲレンデにある有名なイタリアンレストランに並んでおいしいピッツァいただきました😂

しかしスキーは一向に上手になりません🤣🤣🤣🔰

やっぱり50歳で始めると、とにかく怪我したくない一心で、前にカラダが出てくれない!

わたくし極端に臆病なので、、、、

 

それでも、続けますよーーースキー✊🏻

継続すればいつかは滑れるようになるでしょー

ちなみに、1月に行った赤倉観光のカレーは今年も絶品でした😂

って結局食べ物に気が行っちゃう

そ・し・て一転、雪国⛷️から南国へ🏝️

3泊4日で沖縄にゴルフ合宿

と言っても診療終えたあとの最終便で行ったので

実質3泊3日ですが、行きました!

3日間とも好天に恵まれというか、

2月なのに最高気温26と27℃で

日差しが痛かった〜

ゴルフでは、うっかり腕を日焼けさせてしまいました😅

なんかいっつも手広げてる😆

行列のできるハンバーガー屋さん

おいしかった😋

(また、食べもの…..)

3月も、かんたんには去らせませんよ‼️

がんばっていきましょー🙌

すごいマシン「GENEO X」 ジェネオエックス

2024年アオハルにすごいマシンがデビューします

カラオケじゃありません!

医療機関専用・美肌治療機

GENEO X ジェネオエックス

3本立ってるのは、マイクじゃない!

 

この3本のそれぞれから、

下記が発せられるのです。

❶「ESA」と「TriPollar トライポーラーRF」との組み合わせ

❷「OxyGeneo オキシジェネオ」

❸ 超音波

つまり、4 つのテクノロジーの強力な作用を提供できる!

わたくしも長いことこの業界におりますが、こんなすごいマシンはほんと初めてです。

惚れました。。。

 

説明しますね。

❶ ESA➕トライポーラーRF

・まず「ESA=ELECTRICAL SKIN ACTIVATION 」

これは、肌の深層を電気刺激して細胞の生成と再生に良い影響を与えてくれます。

コラーゲン線維の形成を促進し、皮膚の構造を引き締めて、よりハリのある若々しい肌をもたらすの。

・そこに「TriPollar® RF」を組み合わせます。

「トライ(3つという意味)ポーラー(極)」の名の通り、

以前の「モノポーラ(一極)」や「バイポーラ(二極)」に続く【第 3 世代】テクノロジーです。

表層 (真皮) と深層 (皮下層) の両方を同時に、均一かつ「容積的に加熱」できる。これは臨床的にも組織病理学的にも証明されているの。

深い加熱により、コラーゲンとエラスチンの生成が促進されます。肌が引き締まり、滑らかになります。

ということで、ESA を TriPollar RF と組み合わせて、肌の引き締めと輪郭形成において、優れた相乗効果が期待できるというわけです。

 

❷ オキシジェネオ

最先端のピーリングです。肌を優しく洗浄し角質を取り除いてくれます。

オキシ(酸素)の名の通り、皮膚に 酸素を供給します。それにより自然に肌が内側から潤うのです。

O2(酸素)を取り込ませるためには、まず、CO2 (二酸化炭素)が豊富な環境を作ります。

じつは人体は、二酸化炭素が足りていて初めて、すみずみまで酸素を行き渡らせることができるの(ボーア効果といいます)。

そして

❸ 超音波技術

❶❷の施術の締めくくりとして、肌を優しく刺激してコンディションを整えます。

肌が滑らかになって浸透性が高まる。トリートメントに使用される有効成分が十分に吸収されるようになるのです。

 

この3ステップによって、お肌の悩みにトータルでアプローチすることができる。

かなりいい〜

わたくし、施術を提供する医師として、かなり惚れ込みました❤️

また、自身が施術されてみて「大好き」のひとことです。

ぜひ皆さまにもお試しいただきたいです!

やっぱりカラオケマシーンに見えるわね。。。

実際癒し系音楽🎵も流れます😉