小柳院長ブログ
小柳院長ブログ トップ

クアラルンプールの休日その1

マレーシアの首都、クアラルンプール

初めて旅しました!

公私とも来たことなかったの。

 

東南アジアと言えば、

シンガポールやインドネシアは、子供の時からなぜか縁があり、何度か旅行しました。

ベトナムとタイ、フィリピンへは、お仕事で出張する機会がありました。

 

 

しかし、マレーシア🇲🇾いままでご縁がなく、

「深い森林と、キレイな島々…」などと漠然と想像していたくらいだったの。

 

それが、じっさい行ってみて驚き〜🤭‼

無知って損よね〜(笑)

 

首都クアラルンプールは、

超リッチなスーパー大都会!!!

オイルマネーで急速に発展し続けているのね。

写真↑の😍ツインタワー

ほんとに美しい

これがまさしく、国営石油会社

1974年創設のPETRONASペトロナスの本社ビル

 

このツインタワーは、2つの国の合作建築

タワー1は日本🇯🇵のハザマ建設

タワー2は韓国🇰🇷のサムスン建設

1998年に完成しているの。

高さ452メートル、ツインタワーとしては世界一ですって!

 

 

建設当時の首相は、ドクター・マハティール。この国の経済を急成長させた立役者よね。

 

そしてそのマハティールさん、今年の選挙では野党から出馬して勝利し、なんと92歳で再び首相に返り咲いたんですって😃。

スゴイですよねー

 

さて、お話をもどします。

ツインタワーは、人気の観光名所な反面、観光用エレベーターのキャパは小さい。15分ごとのスロットに各20人弱しか登れません。

なので、いそいそとタワー地下のチケット売り場に行っても、当日分は完売ってこともあるから注意してください。

私が行った時も完売で、2日後の16:15の回の予約チケットを買って帰りました。

 

さて当日

地下のチケット売り場前に15分前に集合、インストラクションのあと、

タワー1とタワー2をつなぐ41階のブリッジ部分↓へ

ブリッジ部分だけは、フランス🇫🇷の建設会社製 。

ブリッジをめぐって日本と韓国が喧嘩にならないようにフランスに依頼したのかしら😙

 

ブリッジの中

私の左側の景色

高速道路の先はムスリムの古〜い住宅街

いっぽう、私の右手の景色

巨大ビル建設ラッシュ。

次回来た時は、街の様相がさらに変わっていそうですよね。

そしていよいよ、88階の展望台へ!

 

隣のタワーのてっぺんを撮影

形はモスクの尖塔に似せてるんですって!

ビル表面はステンレス🌟昼間は独特の光沢があるの。

動画↓

2B0D855F-2A5D-47A8-A79F-4271C5C7F90E

そして夜は、ダイヤモンドみたいな輝き!

下層階は、高級ブティックからカジュアルファッションまである大きなショッピングモールになっている。

とっても楽しい!

 

 

ペトロナスは、F1のスポンサーでもあるの。

昨年まで、シンガポールと鈴鹿の間にマレーシアGPが開かれていました。もちろんペトロナスパワー。

1階エントランスには、こんなオブジェ!

カッコいい!

 

4階には、「ペトロサインス(英語の「サイエンス」ではありません)」という、ペトロナス直営の科学館があります。

 

これが、大人も楽しめるのよね。

 

石油の掘削方法などペトロナスの本業のアピールもしつつ、理科の実験コーナーみたいなのや、自然科学に関する展示に工夫が凝らされていて、2時間くらいあっという間に過ぎます。

童心にかえりました👧

F1ドライバーの真似事もさせてもらったよ✌

テレビでカーレースを見るの大好きなんですが、F1ドライバーの資質はないことが明らかになりました。

わたしリアル安全運転ドライバーですので笑

 

夜、ツインタワーの目の前のKLCC公園

レイク・シンフォニー(噴水)が素敵でした。

3時間も!延々とやってんの!

ここまでくるとバブリー😍

 

この公園の周囲には、高級ホテルが林立

輝くビルも

巨大高級ショッピングモールも

ゴージャス噴水も

日本にはないスゴイものだらけ。ビックリしました!!

 

マハティールさんは、「ルックイースト」とおっしゃって日本を目標にしたとも言われていますが。。。

日本人としては、誇りよりも焦りすら感じる。。。。。😆

 

(クアラルンプール旅日記その2につづく)

 

なないろ日和! と美容皮膚科学会

8月6日(月)朝10時頃から

なないろ日和!(テレビ東京 、BSジャパン)

「首の老化」について、アオハクリニックからコメントします。

ご覧になってください。

以上お知らせでした!

 

この週末は、日本美容皮膚科学会 総会・学術大会

絶賛開催中@東京国際フォーラム

 

朝から多くの演題を聴講

ヘトヘト〜〜

夜の帝国ホテルでの懇親会で、英気を養いました😆

 

スーパースターの先生方に直接お話を伺えるチャンス〜

アオハルクリニックの治療に活かせる、タメになるお話をたくさんいただきました。

 

同行のスタッフたち

 

帝国ホテルのお料理は、

やはり美味しい😋!

 

今日も、暑いけど、学会2日目いってきまーす!

 

25ans と メディカルトリビューン

25ans ヴァンサンカン 9月号で、

アオハルのクールスカルプティング(クルスカ)記事が掲載されています!

268〜269ページ

クルスカは、アメリカではものすごいブームの部分痩せ治療です。

日本でも昨年末に厚生労働省の承認治療になり、大変注目されています。

 

アオハルクリニックでは、皆さまにいっそうご利用いただけるよう、他のクリニックよりも治療費を抑えております。

ぜひお問い合わせください。

こちら↑↑は、ヴァンサンカンの読者モデルのお二人が、アオハルクリニックでクルスカをお受けになった記事です。

ぜひご参考になさってください。

 

もう一つ、

Medical Tribuneという医療者向けのウェブ雑誌で、先日のわたくしの学会での講演が取り上げられました。

写真が、どアップです!

こちらの記事を読むには、会員登録が必要なのですが、ご報告まで。