日本皮膚科学会東京支部学術大会とプラズマ治療
先週末は、
「第82回日本皮膚科学会・東京支部学術大会」
@プリンスパークタワー
にも、参加してきました。
土日も、あたまとからだをフル回転🤯
アオハルの診療に、
「食物繊維繊維学会・市民公開講座」に、
さらにもひとつセミナーにも参加し、
そしてこの学会
学会、それも学術大会だけに、
アカデミックな演題が盛りだくさんでした。
わたくし、博士号とかまったく縁がない臨床医ですけど、アカデミズム尊敬してるし、好きなんです
聴講しててとくに感動したご講演を2つあげますと
◆慶應義塾大の久保亮治先生のご講演
臨床現場で遭遇する希少疾患や難病の治療法を、アカデミックなアプローチで編み出す!
今まで、どうすることもできなかった難しい疾患を、まずは発展目覚ましいゲノム解析やiPS細胞を用いた分子生物学解析などで、原因遺伝子を解明
そして、それに対する治療法を、パズルをはめ込むように見つけ出していくの
聴講していて、ものすごく興奮しました。
◆名古屋大学 皮膚科教授の秋山真志先生のご講演
アトピー・アレルギー性疾患を防ぐためには、スキンケアでもって皮膚バリア機能障害を防ぐのがよい、という話
つまり、子どものころから正しいスキンケアをすると、アトピーや食物アレルギーなどのアレルギー性疾患の発症が防げる!
生まれつき「バリアタンパク質(フィラグリンやhKPRPなど)」が低いお子さんは、アレルギー性疾患がおこりやすい。しかし、そうであっても、スキンケアは効果があると言うのです。
これはすごいことですよ!
私たち皮膚科臨床医が、世の中にどんどん伝えていかないといけないことですね。
🚕🚕
学会おわり。セミナー参加のお話。
日曜の午後「プラズマ治療 」の勉強会へ
@インターコンチ品川
プラズマ治療。
アオハルでは「ネオジェン」でおなじみですよね。
ニキビ治療やまぶたのたるみ、目周りの小ジワ、顔全体の毛穴やエイジング対策で、ご好評いただいております。
そのプラズマ治療のアップデート。
まず、東京都市大学工学部教授の平田先生に「プラズマ理論」を講義いただき、
ネオジェンのメーカーENERGISTのSteve氏に「世界のクリニックでの症例」を紹介してもらいました。
工学部の先生のお話をうかがっていると、プラズマにはまだまだ秘めたるパワーがありそう。
美容以外の医療現場でも、これからどんどん活躍しそうですよ。
他国での治療法も、すごく参考になりました。
やっぱり韓国、アメリカ、ロシアではすごいハイパワーで治療を行ってるの。
白人と日本人の肌は違う。
韓国人と日本人とでは、ダウンタイムの許容度がだいぶ違う。
かれらのやり方をそのまんまアオハルで実施することは、ちょっとできないね
そのかわり、「スレッド挿入治療」や「ケミカルピーリング」とのコンビネーション治療などは、日本のお客様にも満足していただけると確信しました。
これらは、アオハルで今後展開していきます!