2017年07月05日(水) テーマ:トラベル
香港 中国返還20周年
時が経つのは早い!
香港の中国返還
、つい先日のような気がしましたが、もう20周年なんですね


そんな歴史的な7月1日に、香港におりました。
習近平国家主席もいらしてた!
香港を訪れたのは子供のころから6〜7度目。
訪れる度に、大きく変化する都市。
毎回強いエネルギーをもらえます。
銀座の何倍ものハイブランド店が立ち並び、日本の「おもてなし」以上のホスピタリティが洗練されている街。
労働力として外国の方もたくさん受け入れている。
六本木の中のカワズのわたくしには、ものすごく刺激的な滞在でした。
そのへんの談義は、また診察室で

このブログでは。。。
香港グルメ





❶權發海鮮酒家
「ザ・香港」っぽい、銅鑼湾の海鮮屋さん。お店の名前を何と読むのか分かりません
勝手にゴンパチと呼んでます(笑)

こういうお店、好き
旅行気分にひたれる。

そしてお料理も分かりやすく豪快。
龍景軒
こちらは、フォーシーズンズホテル内にあるミシュラン3ツ星
中華料理

抜群の安定感

リアル美味しいし、ホスピタリティも最高

フォーシーズンズは、間違いないね

❸ Mott32 卅二公館
とにかく、むちゃくちゃCoolな中華レストランでした!
何といっても、場所が銀行


Standard Chartered Bank(てっぺんが緑の電飾のビル)の地下にあるの。
その銀行の偉い人らしき方がいるよ

お食事中にカクテルを勧められる。
斬新!
ちなみに写真はロブスターの麻婆豆腐
とシェリーのカクテル。

お料理もすごくおいしいよ

スタチャーさんの隣は、HSBCさん(ホンコンシャンハイ銀行)の本店。
夜は金融街の人たちも少なく、心おきなく「ホンシャンライオン」と写真撮れました

昼編もちょこっと。
同じお店には行きたくない私ですが、昼はついリピート店

超好きです!四川料理ね